職種別の選考対策
年次:

25年卒 総合職
総合職
No.370232 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
立命館大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 10月下旬 |
---|---|
実施場所 | 関西の貸し会議室 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 二日間 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 25名ほど |
参加学生の属性 | わからない。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
4名ずつ6チームほどに分かれて、不動産流通業界の全体の流れを掴むことができるワークをした。1日目は2日目の本番に向けた準備ワークの位置付け。2日目は本番ワークののちにゲームを行い、交流を深めつつ、理解を深めた。
ワークの具体的な手順
グループでそれぞれヒアリングを行って情報を集めながら、それをまとめ、プレゼンをしてお客様から選んでいただけるようにした。
インターンの感想・注意した点
1日目の準備の段階でどれだけ練習をつみ、グループのメンバーがそれぞれ力を発揮できるかという点が大事になってくるワークであったため、皆が平等に経験を積みながら、自分の色をどのように出していくかという部分が難しかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークの時間の中で、どうしても行き詰まってしまった時にさっとアドバイスをくださったり、アドバイスでなくともコミュニケーションを取ってくださったりして、名前を覚えてくださったりもしたため、嬉しかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
厳しい
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
生き生きと仕事に取り組んでいる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設東京都住宅供給公社(JKK東京)事務職
-
不動産・建設三井不動産リアルティ(三井不動産リアルティグループ)総合職
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設大東建託グループ【大東建託パートナーズ】管理スタッフ
-
不動産・建設都市再生機構(UR都市機構)事務系総合職
-
不動産・建設三井不動産ビルマネジメント総合職