職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.389492 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 二日間 |
参加社員数 | 1チーム当たり1人程度 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
不動産開発の基本的なフローである、用地・開発(宣伝)を実際のケースを使って体系的に学ぶことができる。二日間あり、一日目はオンライン、二日目は対面だった。基本的にはすべてグループワークで他の学生と議論しながら進めていく。
ワークの具体的な手順
基本的にはすべてグループワークで他の学生と議論しながら進めていく。社内情報を多く含んだワークの為、個人のパソコンは使用することができない。
インターンの感想・注意した点
8人程度のグループ編成であったため、自分から意見を発信していかないと埋もれてしまうように感じたため、議論を回していけるよう意見を発信するだけでなく、周囲の意見をまとめるような発言をすることを心がけた。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワーク中は若手社員の方が1グループに1名ついてくれて、適宜相談役をしてくれた。またその他にも座談会の機会があり、用地や開発、販売の方から実際の業務についてお伺いすることができた。また他の学生との関わりは自分のチーム以外の方とは特になかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
特にありません。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
学生に対して、とても誠実に向き合ってくださっている印象を受けました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。