職種別の選考対策
年次:
18年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.11960 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
18年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2017年5月下旬
グループディスカッション(GD)
2017年5月下旬
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 7人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
15名ほどが一回に集まっており、2グループに分けられ別々の部屋に案内される。
GDのテーマ・お題
地方都市をテーマにマンションのコンセプトを立てる
GDの手順
複数あるカードから一枚引いて、そこに記してあるキーワードがマンションコンセプト策定の条件になる。
自己紹介タイムはなし。自分たちで自由に進める。
まず地方都市の定義を決め、7人で場所のイメージを明確にしてから案を出していった。
プレゼン時間の有無
最後に、決めたコンセプトやその理由を発表。
選考官からのフィードバックの有無
議論の進め方についてフィードバック。
雰囲気
始まってからは比較的和やか。集合時は緊張感あり。
注意した点・感想
7人の特性を見て、足りない役割を埋める様に行動した。この時は、案を出す人やそれに同意する人は多かったが、全体を見て議論の方向性を示したり、上手にまとめていくことに優れた人がいなかったので、その役割を担ったことを評価された。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。