職種別の選考対策
年次:

22年卒 総合職
総合職
No.144882 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
22年卒 総合職
総合職
22年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2020年11月下旬
グループディスカッション(GD)
2020年11月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 90分(GD自体は20分程度でした) |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインでした。
GDのテーマ・お題
日本経済を活性化させるためにハロウィンに続く記念日を考えなさい。
GDの手順
6人で「日本経済を活性化させるためにハロウィンに続く記念日を考えなさい。」というお題をディスカッションをしました。その後、代表者1人が発表する形でした。発表時間がグループワークの時間に含まれているため、タイムマネジメントに気をつける必要があります。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
自己紹介をする時間がありました。
プレゼン時間の有無
発表はグループワークの時間に含まれています。
雰囲気
選考慣れしている人もいれば、していない人もいました。議論においていかれる人を作らないよう、認識を揃えるための働きかけが大切だと思います。
注意した点・感想
画面共有ができないため、注意が必要です。また、タイムマネジメントを少しでも間違えると、発表中であっても強制的にZoomのブレイクアウトルームからメインルームに戻されてしまいます。その都度議論を整理することとタイムマネジメントに注意してください。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)ヤフー(Yahoo! JAPAN)ビジネスコース ※現在募集なし
-
IT・通信サイバーエージェントビジネスコース
-
IT・通信(旧)LINEセールス(広告)職 ※現在募集なし
-
IT・通信楽天グループビジネス職
-
IT・通信セールスフォース・ジャパン(旧:セールスフォース・ドットコム)Customer Success Group (CSG):サポート/活用支援
-
IT・通信(旧)リクルートアドミニストレーション総合職