職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.271414 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年2月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 二日間 |
参加社員数 | 1チームあたり一人 |
参加学生数 | 30名ほど |
参加学生の属性 | 体育会 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
白馬咲花エリアにおけるホテルとリゾート開発。グループディスカッション中心の内容でした。その中で、エリア分析・コンセプト決め・マスタープラン・ハード計画・宿泊プラン・採算という川上から川下まで考えてアウトプットを出すというインターンシップでした。
ワークの具体的な手順
グループに分かれて、それぞれディスカッション。最後に発表
インターンの感想・注意した点
内容のわりには非常に短い時間で川上から川下までの細かな部分まで詰めていかなければならなかったので、ディスカッション中は定期的にメンバー間での認識や考えにズレが生じていないかのすり合わせを行っていました。
インターン中の参加者や社員との関わり
1グループにつき1名の新入社員の方が混ざってくれるので、その方との接点はインターンシップ中ずっとありました。すべてのプログラム終了後に座談会も設けられていたので、そこで雑談も踏まえたラフな雰囲気で社員の方と接することができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
特になし
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
非常に温厚で誠実な社員の方が多い印象。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。