職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職
総合職
No.24878 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 総合職
総合職
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
慶應義塾大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 7月28日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
デベロッパー業界に興味を持ったきっかけは何ですか。(300文字以内)
近所で行われていた再開発の完成を間近で見て、その達成感に魅力を感じデベロッパー業界に興味を持った。その再開発事業は、私が幼い頃から進めれられており2年前にようやく完成した。周辺になかった大型スーパーが併設され、以前より地域が活気づいたように感じられる。デベロッパーは長期間にわたる事業のことが多...
今の渋谷の街をより良くするために、あなたならどんな価値を提供したいですか。(600文字以内)
誰もが目的地にスムーズにたどり着けるという価値を提供したい。現在、駅およびその周辺が工事中であるため、自分の現在地や目的地への道順が分かりにくい。都会に慣れている人ならまだしも、地方から上京してきた人や、国内外からの観光客はほぼ間違いなく迷ってしまう。一連の再開発が完成し、街が生まれ変わればあ...
各質問項目で注意した点
1問目では、自分の原体験や学業と絡めて述べるようにした。そうすることで、本業界に興味を持っていることを論理的に説明することができるため。
2問目では、なるべく現在の渋谷のイメージにとらわれない価値を書くようにした。特に、東急電鉄などが将来の渋谷のイメージをサイトなどを通して紹介しているが、そ...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。