職種別の選考対策
年次:
18年卒 総合職
総合職
No.11498 インターン / SMBC Summer School選考(個人面接)の体験談
18年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
SMBC Summer School選考(個人面接)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2016年7月上旬
SMBC Summer School選考(個人面接)
2016年7月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部の方で30代中盤と思われる。
会場到着から選考終了までの流れ
受付を済ませ、ソファーで待機。その際に、銀行業務で関心のある業務や他のインターンの選考状況などに関するアンケートに回答する。書き終わったころに面接官の方が呼びに来てくださり、面接会場に案内される。面接終了後はそのまま帰宅。
質問内容
【大学時代に頑張ったこと】
「活動概要を教えて」「どうしてその活動に取り組んだのか」「苦労した点はなにか」
【ゼミ関連】
「専攻分野(政治)の何が面白いか」「日本政治の問題点って何だと思う」
【志望動機/就活関連の質問】
「SMBCを受験する理由は何か」「ほかにどのような企業のインタ...
雰囲気
和やかだが、深堀りはされる。
会話のキャッチボールを意識していれば怖くないが、面接慣れしていない時期だったため冷や汗をかいた。
注意した点・感想
基本的にはES、特に学生時代に頑張ったことに関する深掘り。分かりやすく話ができるかも見られているが、人間性についても見られていたと思う。協調性があるか、リーダーシップを持っているか、など。
ゼミ関連の質問はその例外で、普段から物事について考えているか、それをわかりやすく伝えられるか判断してい...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融農林中央金庫総合職