職種別の選考対策
年次:
18年卒 総合職
総合職
No.10458 本選考 / 四次面接の体験談
18年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
四次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2017年6月7日
四次面接
2017年6月7日
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で握手 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
優しいが、淡白な感じ。
会場到着から選考終了までの流れ
三次面接同様、リクルーターが大阪本店に案内してくれ、控え室で一緒に待ってくれる。
質問内容
なぜ銀行か、なぜ三井住友銀行か、人生で1番嬉しかったこと、人生での1番の挫折経験、出身高校について、なぜその高校にいったか、大学時代頑張ったこと、など基本深掘りがメインだった。他社選考状況なども聞かれた。
雰囲気
厳かだか、楽しんで聞いてくれた。
注意した点・感想
とにかくいつも通り明るく元気にハキハキと答えた。後からリクルーターに聞くと、三次面接時にすでに内々定は決まっていたらしく、四次面接は形だけのものだったらしい。しかし、普段の面接と同じようにしっかりと自己分析ができているかを見られていた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)