![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 総合職(オープン)
総合職(オープン)
No.10501 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 5月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 電話で |
興味のある業務を選択してください
リテール部門、ホールセール部門、国際部門
その理由を教えてください(200字)
私は良いバンカーとは現場を知ったうえで俯瞰的に業務内容を捉え、遂行できる人材だと考える。そのため、入行時にはまず貴社の強みである中小企業を担当し、多くの企業を実務としてみる中で現場感覚を養成したいと考える。また財閥系大企業を担当する中で日本経済の実態を把握したいと考える。最終的には、以上で得た...
あなたの「自分ならでは」を教えてください(チャレンジしたこと、価値観など)
私は人が喜んでもらうことに喜びを感じる。その好例として通訳観光ガイドサークルで、満足してもらうために、プランを入念に準備したことや、友人に喜んでもらうためにブリパーティを行ったことが挙げられる。
(1)で答えたことについて具体的なエピソードを教えてください。
私は学部1年次から通訳観光ボランティアガイドとして◯語、◯◯語で50件以上訪日外国人をガイドしている。活動内容は、サークルのホームページを介して外国人観光客とサークルのメンバーが連絡をとり、相手の要望に沿ってプランを作成し、当日ガイドをするというものである。1回生の時は先輩から寺社の歴史等につ...
(1)で答えたことについて苦労したことや克服したこと、そこから得たものについて教えてください。
当初はガイドブックに書かれている内容をそのまま観光客に話していたが、観光客に興味をもって聞いてもらうことができず、観光名所の魅力を伝えきれなかった。先輩に相談すると、友達と観光するように雑談をしながら案内すれば良いとアドバイスを受けた。私は確かに相手に楽しんでもらうことも大切だと考えたが、ガイ...
三井住友銀行を志望する理由について教えてください
私が貴社を志望する理由は三点ある。第一に私は人を支えることに喜びを感じるため、あらゆる事業において必要な金融という側面から人を支える仕事ができるからである。特に貴社はリスクをとって融資をすること、融資のスピードを重視することから、よりお客様のために業務に携われると考える。第二に、長期的視点で業...
各質問項目で注意した点
字数は短いので伝えたいことをコンパクトかつロジカルに書くことに注意した
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)