職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
No.133472 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
総合職:オープンコース※24卒のみ募集中
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
東京大学大学院 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年9月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 4日間 |
参加社員数 | 1チームあたり1人、全体で10人ほど |
参加学生数 | 40人ほど |
参加学生の属性 | 東大・京大・早慶・MARCH |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
とある経営者一族の財産譲渡・経営権の引き継ぎに関して、最適な金融ソリューションを提案するというもの。経営権を子供に相続し、事業を発展させるうえで、どのような施策が節税できるか、リスクが少ないか、その企業の特性に合っているかなどを考える。
ワークの具体的な手順
1日目からグループワーク、2日目の昼に中間発表があり、4日目の午後に発表
インターンの感想・注意した点
残業をしているチームも多かったので、チームの雰囲気づくりは意識した。
また、自分たちの力だけでなく、分からないことは素直に社員の方に壁打ちして前進するようにした。分からない知識が多く、グループで共通認識を持てるように図ることで、無駄のない濃密な議論ができる、それによって大きく提案内容の質に差...
インターン中の参加者や社員との関わり
グループで4日間コミットできる為、同じグループの人とは仲良くなれるし、休憩時間に就活や大学の話なども盛んにしていた。社員の方も混ざって雑談するときもあり、フランクな雰囲気で4日間過ごせる。楽しかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
人柄がよい、堅い日本組織、体育会系
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
人柄がよい、意外とフランクな社員の方がおおい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融クレディ・スイス証券債券部門
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融国際協力銀行(JBIC)総合職
-
金融SMBC日興証券総合部門