職種別の選考対策
年次:
24年卒 業務職
業務職
No.327103 本選考 / 二次面接の体験談
24年卒 業務職
業務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
6月4日
二次面接
6月4日
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
総合職社員1名、業務職社員1名
会場到着から選考終了までの流れ
東京ミッドタウン八重洲にて受付。
その後、モチベーショングラフを30分程度で記載し、その後に面接を受ける。
質問内容
・志望動機を軽く
・職種を選んだ理由
なぜ根底からサポートしたいと思うようになったのか。
・一次面接同様に学生生活で力を入れて取り組んだことは何か
そこから少し深掘りで、モチベーションの源泉、最も困難だったこと、始めたきっかけ、どのようなことを学び、その後活かせたエピソードは何か
...
雰囲気
比較的和やか
注意した点・感想
対面での面接だったため、緊張してしまいましたが一次面接同様に和やかな雰囲気で話やすかったため、ありのままの自分を精一杯アピールできるようにしました。
また、モチベーショングラフを記載するということはワンキャリアを見て知っていた為前日に2、3回書いて素早くかけるように練習してから行きました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三菱地所総合職