職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.316691 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2022年6月上旬
最終面接
2022年6月上旬
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
40代~50代の方
役職持ちや部門長とのことでした
会場到着から選考終了までの流れ
会場はミッドタウン八重洲だった。会場到着後は、面接会場の隣にある待機室に通されて若手の社員さんとアイスブレイクがある(ジュースやお菓子が用意されており緊張をほぐしてほしいとのことだった)、自分の前に面接を受けている学生を待ち、帰ってきたら10分程度アドバイスや雰囲気などを聞ける。その後、最終面...
質問内容
・自己紹介
・モチベーションシートに関する質問
→なぜこの歳でこれをやろうと思ったのか
→このイベントの原体験はなにか
→自身の短所はなにか
→あなたは0から1をつくるタイプか1から10をつくるタイプか
→挫折経験はあるのか
・三井不動産でやりたいこと
→希望通りいかなかったら...
雰囲気
とても厳か、和やかな空気は一切ない
注意した点・感想
立ち振る舞いや言葉遣いも含めて、若手のフレッシュさを意識してアピールした。面接は一貫して三井不動産と合う人材なのかを見られていた気がする。学生のことを知ろうとする姿勢や前に面接した学生と話をする時間を設けている点など「100%の実力」を見られていた気がする。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三菱地所総合職