職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.182010 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
8月
グループディスカッション(GD)
8月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
GDのテーマ・お題
コロナ前後でどのように変わるか
GDの手順
一般的なGDです。最初に役割分担を軽く行い、自分の意見をそれぞれが言っていきます。最終的に一つの意見にまとめて発表です。他の友達はデベに関する内容が多かったと聞いたので、お題も一般的で驚きましたがむしろ良かったです。
雰囲気
みんな選考通過したい思いが前面に出ていました でもそれに焦らずいつも通りの役割を果たすことが必要です。
注意した点・感想
お題が抽象的なので、話が発散しがちになります。なので、最初に評価軸やゴールを定め、全員の認識をそろえてから、それぞれの意見を発するように誘導しました。意見自体はあまり出さなかったものの、おそらくそれが評価されたのだと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三菱地所総合職