職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.42490 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2018年8月下旬
グループディスカッション(GD)
2018年8月下旬
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5-6人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
企業説明会
個人資料読み
GD
GDのテーマ・お題
ある土地の利用について3つの方法があり、そこから一つを選択。理由も述べる。
GDの手順
各自で資料を読み込み、各自で1つの案を選びその後全体で意見を共有。1つ1つの案について、メリットデメリットを考え、その都市、周辺の都市、地図など多くの情報から必要な本質的な情報を汲み取り、班で一つの答えに絞る。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
説明会前
雰囲気
同じ空間でいろんなグループが一斉にやる。
注意した点・感想
その都市の立ち位置や将来像、他の地域に関すること、多くの要素を踏まえて答えを出す。口数は多くなかったが、資料から的確な情報を読み取り、本質的なことを述べたことで合格したと感じている。論理性が重要である。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三菱地所総合職