![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職
総合職
No.21870 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 4月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
最も力を入れた団体名や活動内容
私は◯◯サークルで広報の責任者を務め、◯◯の動員数を増加させることに学生生活を通じて尽力しました。
あなたが三井不動産を志望する理由についてお書きください
地域を大切にして交流の中で賑わいを創出し、人々の生活に新たな付加価値をもたらす事業に携わりたいと思い貴社を志望しました。私は行政が実施する◯◯の企画運営に携わるゼミに所属しており、そこで関係者を巻き込んで街全体のにぎわい創出を目指す取り組みに惹かれました。一方で事業性を無視した自己満足的な事業...
あなた自身が社会に出て仕事をするうえで大事にしたい価値観についてご自由にお書きください
私は「関係各所をハブとして束ね引っ張り、社会的に大きな意義を持つことを成し遂げる」、「人々の生活に近いところで、多くの人の心を豊かにする」、「成し遂げたことへの人々の反応を直接受け取り、エネルギーとしながら次に生かす」という3つを、仕事をする上で大切にしたいと考えています。これらは、自身の仕事...
大学入学までの経験についてお書きください
小学生の頃にスクールで◯◯を習い始めずっと続けていましたが、◯◯部のない中高に進学し部活で上達していく周囲との練習量の差ができたため続けるか悩んでいました。しかし、何か一つのことを極める経験がしたいという思いから大学受験まで10年近く取り組み続けました。このことから3つのことを学びました。一つ...
大学での経験についてお書きください
◯◯サークルで◯◯やスタッフ等様々な役職を経験する中で、これまで公演の宣伝が部員の友人等にとどまっており、対外公演において最重要なはずの観客を蔑ろにしていたことをサークルの課題だと感じました。そこで宣伝の方針転換を主導し観客増員を達成したいとの思いから執行代で◯◯に就任しました。宣伝方針転換の...
大学での経験についてお書きください
学部で◯◯の分析をする中で、美しさなど芸術の枠内での価値ではなく、芸術が社会でなぜ必要とされるのか、社会でどのように役立っているのかについて学びたいと感じ、◯◯ゼミに参加することを決めました。◯◯が実施する芸術ワークショップや展覧会等の運営に参加し、事業評価を行政に提出しました。地元住民やNP...
各質問項目で注意した点
3つの経験がそれぞれ別のアピールポイントとなるようエピソード選びに留意した
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
不動産・建設三菱地所総合職