職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.24212 本選考 / 四次面接の体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
四次面接
>
本選考
一橋大学 | 文系
2018年4月
四次面接
2018年4月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1h |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 連絡なし |
結果通知方法 | 連絡なし |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
男性2人。60歳以上の見た目の明らかに役員クラス。
会場到着から選考終了までの流れ
受付で名乗る。エレベーターで6階へ行き、今までで一番豪華な面接室に通される。両面接とも25分で終わり、二人目の面接官にエレベーターまで見送られる。
質問内容
「自己紹介してください。」「学生時代何に力を入れてた?」「どんな企業をうけているの」「ヒューリックを知ったきっかけは?」「ヒューリックの志望度とその理由は」「内定を出したらうちに来る」「大学の学業では何に力を入れている」
雰囲気
非常に穏やか。人間性を見たいからか、できる限り学生が素を出せるように意識していると感じた。
注意した点・感想
最終面接だと感じたので、感情をこめて入社したいことを伝えた。
結論ファースト。面接の時間が非常に短いので、如何に自分の魅力や志望度を凝縮して伝えるかに苦心した。とはいえコンサルでの面接とは異なり、人間味を出すことが重要だとも考えていたため、結論の後に理由を簡潔かつ丁寧にお伝えした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。