職種別の選考対策
年次:
19年卒 技術系総合職 ※現在募集なし
技術系総合職 ※現在募集なし
No.18640 インターン / インターンシップの体験談
19年卒 技術系総合職 ※現在募集なし
技術系総合職 ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
京都大学大学院 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2018年2月13日〜2018年2月14日 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チーム1人、全体で6人ほど |
参加学生数 | 30人(6人/1グループ、5グループ) |
参加学生の属性 | 理系(京大、東京工業大学、広島大学、上智大学など様々) |
交通費補助の有無 | 関西圏の学生は交通費補助 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループワークのテーマは「10年後に当たり前となるサービス・商品を考えよ。」であった。まず、科学技術関連、社会情勢関連、経済関連の今後10年以内に起きる変化が記述された資料が各グループに配布される。その資料を見ながら、どのようなベクトルのサービス・商品を展開するかを議論する。
ワークの具体的な手順
1日目の後半に中間発表があるため、それに向けてある程度、コンンテンツ内容、背景、ターゲットなどをまとめてく。中間発表でもらったフィードバックを参考にしつつ、2日目の最終発表に備えて議論を深めていく。
インターンの感想・注意した点
【1】サービス・商品を議論していく上で気をつけたことは、ターゲットを明確にすること、そのようにターゲットを定めた背景をしっかりとした軸のもと決定すること。【2】10年後にリリースされるサービス・商品であるため、未来のテクノロジーを予想しながら、どの程度まで実現可能かをある程度根拠となるロジック...
インターン中の参加者や社員との関わり
学生:同じグループの学生とはかなり仲が深まる。他のグループの学生に関しては、ワーク中に関わる機会はほとんどないが、インターン後に懇親会があるため、そこで交流できる。
社員:基本的に1グループ1人の社員がメンターとしているため、その方との交流はかなりある。他にも全体をマネジメントしている社員の...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかで、人柄が良い人たち。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかな中でも、非常に簡潔かつロジカルにお話できる方が多くて頭の良さを感じた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。