職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職
総合職
No.84140 インターン / 個人面接の体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
個人面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
12月上旬
個人面接
12月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事
会場到着から選考終了までの流れ
受付を済ませ、待合室で待機。順番に面接室に案内され、終了後そのまま帰宅
質問内容
・アイスブレイク(緊張しているかや、天気について、面接の経験はあるかなど)
・自己紹介(名前、大学、勉強していること、サークルやアルバイトなど自由に)
・どのような業界を見ているか
・いつから就活を始め、インターンシップや説明会にどのくらい参加したか
・なぜこのインターンシップに参加を...
雰囲気
和やかな雰囲気。インターンシップの面接だから緊張することないよと、声をかけてくれた。会話形式で、リラックスして話すことが出来た。
注意した点・感想
リラックスして話そうと言われたので、堅くならないように会話を意識した。終始笑顔で、相槌を入れながら受け答えをしてくれたため、自分も笑顔を意識した。面接官の方が自分に対して、簡単にフィードバックをしてくれる。私は、組織での立ち振る舞いや、目標の話から、私が見た方が良い業界や企業をなどをアドバイス...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設大東建託グループ【大東建託パートナーズ】管理スタッフ
-
不動産・建設ヒューリック総合職
-
不動産・建設ザイマックスグループザイマックスウィズ事務系総合職
-
不動産・建設三菱地所レジデンス事務系総合職
-
不動産・建設都市再生機構(UR都市機構)事務系総合職
-
不動産・建設スターツグループ総合職(営業系)