職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 一般職
一般職
No.91325 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 一般職
一般職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが学生時代に最も力を入れたことと、どのような想いで取り組んでいたか教えてください。(400字以内)
eSports
私はeSportsに真剣に取り組みました。eSportsとは対人ゲームをスポーツと捉える名称で、近年世界中で活発化しています。取り組む過程で、上達を重ねるには適切な方法論が必要だと感じ、書籍を参考にしたり、仲間と議論を重ね、上達のノウハウを構築しました。・自分の試合を録画して...
自己PR
思いやりの気持ち
私は飲食店でアルバイトを四年間していました。閉店後、店長は毎日たくさんある売上伝票の計算を電卓で行い、計算ミスがあると一からやり直しをしていたりと大変そうでした。私はいつも家計アプリを駆使して家計を記録しています。売上計算もアプリで行えば効率的なのではないかと考え、バイト中...
志望動機
私が貴社の営業を志望した理由は、幅広い商材やサービスの提案、幅広い業界や人々に営業ができる点に魅力を感じたためです。圧倒的な営業力を身に付け、どんなサービスやモノでも売れる営業マンを目指していきたいと考えております。そんな中、貴社は営業のコンサルタントとして、企業様の営業の課題を解決していく仕...
集団におけるあなたの役割と取り組み、心掛けていることは何ですか?(400字以内)
給食運営を行う学内実習において、責任者の立場で「お客様の立場に立った運営」を心がけていました。喫食者アンケートでの「提供までに時間がかかった」という意見を踏まえて、美味しいだけでなく、お客様を待たせないような時間管理の徹底と班員同士の連携が必要であると考えました。そこで、作業工程や人員配置を考...
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設野村不動産ソリューションズ(旧:野村不動産アーバンネット)総合職(不動産仲介営業)
-
不動産・建設ヒューリック総合職
-
不動産・建設都市再生機構(UR都市機構)事務系総合職
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設三菱地所レジデンス事務系総合職
-
不動産・建設大東建託グループ【大東建託パートナーズ】管理スタッフ