職種別の選考対策
年次:

25年卒 総合職
総合職
No.416712 本選考 / 1次面談の体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
1次面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年2月頃
1次面談
2024年2月頃
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
ベテランの人事の方
会場到着から選考終了までの流れ
到着したら受付で待機→呼ばれたら人事の人と別室へ移動→面談→終了
質問内容
志望動機、大学でのゼミ活動、趣味、サークル、企業を選ぶ上で大切にしていることなど基本的なことを雑談形式で聞かれた。こちらからの質問に対してもなんでも真摯に回答してくださり理解が会社への理解がより深まった。
雰囲気
雑談形式
注意した点・感想
なぜこの会社に入りたいのか、今までの説明会やインターン等を通して見てきたことを具体的に交えながら話すことを心掛けた。また会社のことで気になる点は何でも質問し、疑問点が残ったまま終わらないように注意した。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。