職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 営業系※現在募集なし
営業系※現在募集なし
No.93223 本選考 / 一次面接の体験談
21年卒 営業系※現在募集なし
営業系※現在募集なし
21年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年4月上旬
一次面接
2020年4月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事、説明会を行っていた社員の方だった。
会場到着から選考終了までの流れ
到着すると待合室に案内され、そこで簡易的なESを書かされた。学生時代に取り組んだことなど。
質問内容
上記のESを元に、学生時代どのような活動を行ってきたのか、そこから何を学んだかなどを深掘りされた。学生一人一人によって質問内容は異なり、その都度面接官が聞きたいと思った事を深掘りしていた。パーソナリティを見ようとしているのがわかった。
雰囲気
非常に穏やかで、時には笑いも起きていた。
注意した点・感想
挙手制で準備ができた人から発言するスタイルだった。私は積極性をこれまでの経験からアピールしていたため、一貫性を持たせるために常に最初に手をあげるようにした。他の人に譲る姿勢があっても良かったかもしれないと反省はした。
非常に穏やかなので、自己分析をしっかりとして望めば大丈夫。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。