職種別の選考対策
年次:

19年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.31171 インターン / インターンシップの体験談
19年卒 事務系総合職
事務系総合職
19年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月20日 |
---|---|
実施場所 | 大阪 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で4人程度 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 関西国公立、関関同立程度 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
うめきた再開発の案についてチームで話し合い、最後に発表した。チームについては予め企業側で割り振られていた。発表については模造紙1枚にまとめ、チームメンバー全員で発表。各チーム発表後にフィードバックを頂けた。
ワークの具体的な手順
始めに現地の観察に行き、社員の方から説明を受ける。その後戻ってチームでワークに取り組む。
インターンの感想・注意した点
実際の業務の疑似体験ができたことがよかった。また現地視察も行けたことでよりリアルな話し合いと発表ができたと思う。注意した点は、チーム全員が意見を出しあえるようにしたこと。また、視察に行く前にコミュニケーションをとるようにした。
インターン中の参加者や社員との関わり
チームでの話し合い中に社員の方がまわられていて、質問などをしたら答えてくださった。発表とフィードバックが終わったあとに座談会と称した社員の方への質問会を設けていただいた。その際は事務職の社員だけでなく、様々な職種の社員の方から話を聞くことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
気さくな方が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三井不動産ビルマネジメント総合職
-
不動産・建設ザイマックスグループザイマックスウィズ事務系総合職
-
不動産・建設三菱地所レジデンス事務系総合職
-
不動産・建設大東建託グループ【大東建託パートナーズ】管理スタッフ
-
不動産・建設ヒューリック総合職
-
不動産・建設FUKUYAグループ【福屋ホールディングス、福屋不動産販売、福屋工務店、福屋ライフサービス】仲介営業職