24年卒 基幹職(総合職)
基幹職(総合職)
No.227631 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
保有資格・スキルがあれば、教えてください。(任意・100文字以内)
普通自動車第一種運転免許、TOEIC◯◯点
趣味・特技を教えてください。(必須・100文字以内)
趣味はハンドメイドです。興味を持った物について作り方を調べ、既製品に引けを取らないくらいに作れるようになるまで熱中します。作る過程で頭が整理されることが多いので、悩みがある時はよく手を動かしています。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を教えてください。(必須・250文字以内)
建築、住環境の設計、計画です。私は建築学の中でも意匠設計を専攻していたため、
建築学の中で意匠設計や住環境計画を専攻しています。研究室活動として、企業との共同研究で間取りや周辺環境による戸建て住宅の売れやすさの指標について研究しています。各諸室のつながり方や敷地の場所、何回目の値下げによって...
自己PRを教えてください。(必須・400文字以内)
私の強みは、「集団のリーダーとなりプロジェクトをコントロールする力」です。この強みを活かした事例として、大学1年次の4人1組の模型制作課題があります。この課題は作る建物と縮尺が決まっている事以外は自由度が高い課題でした。グループとして最高の作品を作るため、以下の2点を意識して取り組みました。1...
学生時代に最も打ち込んだことを教えてください。(必須・400文字以内)
学業です。その中でも特に学部4年次の卒業設計に打ち込みました。卒業設計は課題発見から制作までを一貫して行うため、自分の裁量で進捗は変わってしまいます。そこで、図面や模型を最高のクオリティーで完成させ、後悔を残さないために、私の強みである「向上心」や「周囲を巻き込む力」を活かして取り組みました。...
当社への志望動機を教えてください。(必須・400文字以内)
志望理由は「“未来を共創する“を掲げ、人々に寄り添ったまちづくりをしているため」です。貴社の開発には、常に「人」に寄り添う姿勢が感じられます。例えば住宅事業です。貴社は60年と長年住宅事業に携わってきた中で、お客様の声に耳を傾けて高品質な住まいを提供してきました。
建物は人が使って初めて活き...
あなたが自己実現できるのは、どのような職場だと考えていますか。理由も含めて教えてください。(必須・400文字以内)
2点あると考えます。1点目は「挑戦できる環境がある職場」、2点目は「上司部下の風通しの良い関係性を築ける職場」だと考えます。なぜなら、デベロッパーは時代のニーズに合わせて変わっていくものであるとともに、様々な人との密なコミュニケーションが必要な仕事だと考えるためです。近年のコロナ禍によってニー...
新卒採用サイトの中で、特に関心を持った内容とその理由を教えてください。(必須・400文字以内)
スペシャルコンテンツの「就活時と現在から見た中央日土地」です。就職活動をしていく際の不安の一つに、「入社前に抱いていた会社のイメージと入社後のイメージにどのような差があるか」と言う点があります。その中でこちらのコンテンツでは、社員の方の学生時代の就職活動から現在、これからについて率直な想いを伺...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。