21年卒 技術系 ※現在募集なし
技術系 ※現在募集なし
No.96053 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社への志望動機をお書きください。(400文字以下)
デベロッパー業界の中で貴社への入社を希望する理由は2つあり、1つ目は貴社の「ともに考え、ともに創る」という考え方に強く惹かれたからです。前述した◯◯の協議会での発表で地元の方に喜んでいただいたという経験から、地元の方とともに「地域の方が喜ぶまちづくり」をしたいと考えております。利益のためにまち...
あなたが自己実現できるのは、どのような職場だと考えていますか。理由も含めてお書きください。(400文字以下)
私が自己実現できると感じる職場の特徴は2つあり、1つ目は「挑戦できる環境がある」職場です。私は前述の塾講師でアルバイトという立場でありながら、私の提案したシステムの導入や講師研修の運営、講師のスケジュール管理という塾の運営に携わる仕事を任せていただきました。これらの仕事に責任が重いと感じること...
新卒採用サイト(https://www.nittochi.co.jp/joboffer/new/)の中で、特に関心を持った内容とその理由をお書きください。(400文字以下)
私が特に関心を持ったコンテンツは「日本土地建物が生み出す価値 京橋エドグラン」です。このコンテンツでは貴社のプロジェクトに着目しており、プロジェクトを進めるうえでの手順や各担当部署の関わりについて記述しており、理解を深めることができました。また、京橋という地域の歴史や文化を重んじながら、京橋の...
(OPEN ESにて)学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
環境システム学科では建築系、都市系、環境系の3つの分野を多面的に学びました。環境システム応用演習という授業では意匠設計やプランニング、環境システムなど様々な専門知識を有する学科の10名でチームを組み、対象地域の問題解決に向けた提案をしました。私はリーダーを務め、さいたま市岩槻区を対象地域に主に...
(OPEN ESにて)自己PR
私はリーダーシップがあると自負しております。上記の授業では最終報告会での発表に加えて、専門ごとの提案書、模型、観光マップなど多くの提出課題があります。リーダーである私は発表内容や提出物の質の低下を防ぐために、1 徹底的なスケジュールの管理 2 班員の作業分担 の2つを行いました。前者は重要度に...
(OPEN ESにて)学生時代に最も打ち込んだこと
私は塾講師のアルバイトに最も打ち込みました。担当講師として生徒の成績向上や受験合格を目指して授業の組み立てや指導をするとともに、塾長の補佐役として教室の運営に携わることで、人と人の繋がりの大切さを学びました。所属する教室では講師の出勤日数が少なく、講師間で生徒情報や講師のノウハウを共有できてい...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。