職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.399094 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
関西学院大学 | 文系
2024年5月9日
最終面接
2024年5月9日
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員、部長、
会場到着から選考終了までの流れ
オフィスに到着後、人事部長に案内して頂き、人事部長と部屋で雑談をしながら待機。その後、3人の面接官が入室されて面接スタート。
質問内容
志望動機。学生時代の取り組み。内定を出したら来てくれるのかどうか。実際に最終面接まで進んでいる企業はどのくらいあるのか。その企業名。その企業と比べて志望度が高いのはどこか。など、あと一歩で内定というような質問がメインだったように感じる。
雰囲気
少し堅い印象もあったが、3人の面接官の方々が冗談も交えながら話して下さったので話しやすい雰囲気ではあった。
注意した点・感想
本当に内定を頂けたら入社したいと心から言える状態で面接に望むことが何よりも重要だったと思う。これが全てです。あとは逆質問の際に、なかなかお会いする機会のない方々と話せる機会だったので普段聞けないことを聞き出すのも言いかと思った。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。