職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職
総合職
No.56821 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 総合職
総合職
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大阪大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 4月12日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたが大学・大学院での学生生活において力を入れて取り組み、成果を得たことをご記入ください。(400字)
私は個別指導塾の曜日リーダーとして、退学者を大幅に減らしました。
私の勤める塾では退学者がとても多いことが従前から問題となっていました。私は、どの生徒にも塾を辞めることなく成績の向上を目指してほしいと思ったので、生徒アンケートから教室内の問題点を分析し、(1)担当生徒以外への声掛け、(2)宿...
あなたがNTT都市開発を志望する理由についてご記入ください。(400字)
私が貴社を志望する理由は、貴社が総合デベロッパーの中でも特に人や社会への貢献を意識した開発をなさっていると考えているからです。
貴社は、企業理念の中で「未来が見えるまちづくりに貢献するとともに、お客様や地域社会の人々が満足し、笑顔になっていただくことに最大の価値を見出します」ということを掲げ...
あなたはNTT都市開発で何にチャレンジし、何を成し遂げたいと考えているかをご記入ください。(400字)
貴社における業務を通して私は、日本の経済力を高めることで、日本の発展に貢献していきたいと考えています。日本は今後ますます少子高齢化が進み、経済力が落ち込んでいくことが懸念されています。そこで私は、日本の企業が国際的なプレゼンスを強化していける環境づくりを、オフィスビルの再開発を通して行いたいと...
あなたが社会人として働くにあたり、最も大事にしたい考え、価値観、想い等を自由にご記入ください。(400字)
私は、社会人として働くにあたり、「常に社会や人に貢献している実感を持つ」ということを大切にしたいと考えています。
私は、「他者に貢献している実感」を自らのモチベーションとしています。例えば、個別指導塾の曜日リーダーとして、「生徒に貢献したい」という気持ちを強く持ったことで、退学者数の減少とい...
各質問項目で注意した点
論理的な文章となるように注意を払った。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は55人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設東京建物総合職
-
不動産・建設JFEエンジニアリング技術系
-
不動産・建設清水建設グローバル職
-
不動産・建設オープンハウス総合職Sales(営業職)