職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.257510 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
これまでの人生において“やり抜いた経験”、また、そこから学んだことをご記入ください。500文字以下
大学◯◯で強みを伸ばし、レギュラーを獲得した。昔から周囲の期待に応えたい想いが強く、サークルを背負いたいと考えた。当初は実力が低かったが、高い目標であるレギュラーを目指した。課題は苦手なショットを克服する練習が私の体の使い方に合わず怪我が続き、練習に意欲を保つことが難しかったことだ。そのため私...
『総合不動産デベロッパー』という業界を志望する動機・理由をご記入ください。400文字以下
2つある。1つ目は人との繋がりを強く感じられる空間を創りたいという夢があるからだ。幼少期に地元の商業施設の広場で両親や友人と遊んだことを鮮明に覚えている。ここでの経験は人に会うことを大切にする現在の価値観にも繋がっている。空間創りを通して訪れる人の触れ合いを促進し、人との繋がりの価値を提供した...
東京建物を志望する動機・理由をご記入ください。200文字以下
貴社の仕事の進め方と私の価値観が一致し、共感したからだ。貴社は再開発で、規定の同意率を超えても可能な限り多くの納得感を得るまで時間をかけていると伺った。粘り強く関係者に入り込み、少しでも納得感が高まる状態を醸成していると解釈している。私は物事を取りまとめる際には、関係者と同じ環境に身を置き、全...
あなたの人生を3つの時期に分け、それぞれの時期にタイトルを付けてください。
(生まれた年~小学5年まで)(何でもやってみる好奇心旺盛期)
(小学5年歳頃~高校2年まで)(高い目標を設定し、最後までやり抜く期)
(高校2年頃~現在まで)(チーム意識が芽生え、相手目線を大切にする期)
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設NTT都市開発総合職
-
不動産・建設JFEエンジニアリング技術系
-
不動産・建設清水建設グローバル職
-
不動産・建設オープンハウス総合職Sales(営業職)