
23年卒 総合職
総合職
No.184899 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
これまでの人生において”やり抜いた経験“、また、そこから学んだことをご記入ください。(500字以内)
◯◯◯◯サークルの新歓リーダーとして、コロナ禍での新入生獲得に8ヶ月間尽力し、直近5年間で最多の新入生を獲得したことだ。当時、◯◯名以上の新入生獲得を目標に新歓担当のメンバー◯◯名で活動する中、対面での新歓活動が禁止となった。新歓活動を構成する「ビラ配り・練習参加」の内、オンラインで代替可能な...
「総合不動産ディベロッパー」という業界を志望する動機・理由をご記入ください。(400字以内)
人々の居場所や心の支えである街の形成を通じて、人々の生活に寄り添いたいためだ。この想いは◯◯◯◯での経験に起因する。◯◯当時、よく訪れていた近場の街が◯◯の被害を受け、街や人の姿が失われた現状を目の当たりにした。しかし、現在までの◯◯年間で復興が進み、街の形成とともに人々が集まり始めたことで人...
東京建物を志望する動機・理由をご記入ください。(200字以内)
常に時代の流れを先取りする開発を行なっている点に魅力を感じたためだ。現代は価値観の多様化により、空間に対するニーズも多様化している。そのため、常識に捉われず、従来のデベロッパーが扱わなかった事業領域まで範囲を広げるなど、貴社の挑戦的な開発の姿勢は大変重要だと考えている。「次世代デベロッパー」と...
あなたの人生を3つの時期に分け、それぞれの時期にタイトルをつけてください。※時期の区分については「自分の性格や価値観が変わったと思える転機」を軸に分けるようにしてください。
(生まれた年~小学6年生まで)(超絶人見知り 期)
(小学6年生頃~高校3年生まで)(チームで動くことの楽しさを実感 期)
(大学1年生頃~現在まで)(リーダーシップ養成 期)
上記で選択した企業選びで重要視している、していない軸の理由について、記入してください。(600字以内)
【重要視】
8.自分自身の成長実感が得られる会社であること
10.進んで新しいことに取り組む風土がある会社であること
【非重要視】
1.誰もが知っている会社であること
【重要視】
8について、成長実感は私のモチベーションの源泉であるためだ。これは、小学校・中学校・高校と異な...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設NTT都市開発総合職
-
不動産・建設清水建設グローバル職
-
不動産・建設JFEエンジニアリング技術系
-
不動産・建設オープンハウス総合職Sales(営業職)