職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職
総合職
No.28024 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 総合職
総合職
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 5月6日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
これまでの人生において“やり抜いた経験”、また、そこから学んだことをご記入ください。500文字以下
テニスサークルにおける、練習の改革。200人が所属しているテニスサークルで◯◯を務めていた際、週1回の練習の参加率が5割に低下していることを問題と感じていた。練習に参加することはサークル員の義務であり、欠席者が増えるとサークルとしてのまとまりがなくなるからだ。私は欠席者に練習に参加するよう徹底...
『総合不動産ディベロッパー』という業界を志望する動機・理由をご記入ください。400文字以下
第一に「多くの人を巻き込み、交渉しながら、1つのモノを創り上げたい」からだ。私は所属していたサークルにおいて、異なる価値観を持つ多くのサークル員が満足するようなサークル運営を、幹部やサークル員との話し合いを通じて実現してきた。多くの異なる価値観を話し合いを通じて調整し、企画や練習を実施すること...
東京建物を志望する動機・理由をご記入ください。200文字以下
貴社の「自然と都市を融合させた街づくり」に共感したからだ。私の住んでいる街は、駅前の再開発が進む一方で、少し離れると田園風景が広がっている。私は都市と自然が調和することで、とても過ごしやすい空間ができることを実感した。貴社は大手町に森を創出するなど、多くの建物に緑を取り入れており、自然と調和し...
ビジネスパーソンとして、成し遂げたいこととその理由をご記入ください。300文字以下
挑戦し続け、成長し続けることだ。私は高校時代には卓球部で部長を務め、大学時代ではテニス初心者ながら200人が所属するテニスサークルの◯◯に立候補した。特にサークルにおいては、多くの異なる価値観を持つ人間をまとめ動かす経験など、今までやったことがないことを多く経験し、その度に自分の成長を実感した...
各質問項目で注意した点
論理的に書くことを心掛けた。
この投稿は47人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設JFEエンジニアリング技術系
-
不動産・建設清水建設グローバル職
-
不動産・建設オープンハウス総合職Sales(営業職)
-
不動産・建設NTT都市開発総合職