職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職
総合職
No.22614 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 総合職
総合職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
設問1 これまでの人生において“やり抜いた経験”、また、そこから学んだことをご記入ください。
今年、◯◯周年を迎え学内で最も伝統のあるサークルを改革したことだ。近年、他サークルの台頭が激しく、部員数が著しく減少したことに起因し、運営資金の確保が難しくなっていた。運営が厳しくなっている状況に対して、私は今後の存続に危機感を感じた。そこで、このサークルが大好きかつ渉外兼会計だった私は「もっ...
設問2 『総合不動産ディベロッパー』という業界を志望する動機・理由をご記入ください。
理由は3点ある。1点目は「社会基盤である街をより良い方へと変えていきたい」からだ。私の地元である、◯◯の再開発によって町が活気づいた光景を目の当たりにして「街づくり」の影響力を痛感した。2点目は「形に残る仕事を行っていきたい」からだ。大手建設会社に勤める父の姿を見て、自分が行ったことが形に残る...
設問3 東京建物を志望する動機・理由をご記入ください。
少数精鋭で開発を行っていくことができると思うからだ。私は「挑戦しないと何も手に入らない」を信念としている。今後もこの信念を大切にしていきたい。貴社は少数精鋭ながら様々な「日本初の開発」を行ってきた。そのような環境であれば若いうちから裁量権ある仕事に挑戦していくことができると考えた。よって、貴社...
設問4 ビジネスパーソンとして、成し遂げたいこととその理由をご記入ください。
地図に残る仕事を成し遂げたい。大手ゼネコンに勤める父が◯◯の建設に携わっており、建設後◯◯に登る機会があった。そこから東京の街を見下ろしたとき、その壮大さと「こんな大きなものをつくったのか」と仕事の大きさに感動した。そして、それをただ建てるのではなく、多くの人を巻き込む立場で行いたい。これは◯...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設JFEエンジニアリング技術系
-
不動産・建設清水建設グローバル職
-
不動産・建設オープンハウス総合職Sales(営業職)
-
不動産・建設NTT都市開発総合職