職種別の選考対策
年次:

19年卒 総合職
総合職
No.19078 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 総合職
総合職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
これまでの人生でやり抜いた経験。また、そこから学んだこと。
学習支援のボランティア活動をやり抜いた。大学受験時、友人がアルバイトをしながら勉学に励んでいたが、良い結果にならなかったことで教育格差の問題に興味をもった。教育を受ける権利は平等にあるべきであると考え、少しでも手助けをしたいと思ったことがきっかけでボランティア活動に参加してきた。塾に通う費用を...
総合不動産ディベロッパーという業界を志望する動機・理由
総合不動産ディベロッパーを志望する理由は、軸との一致である。私は自ら発信して人を良い方向へ変えていける仕事がしたいと考えている。この軸は、高校の部活動の後悔によって考えるようになった。仲間とのモチベーションの差が大きくあったため、大学受験を優先して部活動を疎かにしてしまった。進学後、仲間から高...
東京建物を志望する動機・理由
私が貴社を志望する理由は二つある。一つ目に、お客様を第一に考える姿勢だ。貴社の物件には自然が多いイメージがあり環境を重要視していると考えていた。しかし、一番は住む人のこと考えて自然をつくっているとの話を聞き感銘を受けた。二つ目に、社員の方の人柄である。社員訪問で会った際に、柔らかな雰囲気の中に...
ビジネスパーソンとして、成し遂げたいこととその理由
組織として社会問題を解決することで少しでも多くの人を笑顔にさせたい。仕事とは、お金稼いで生活するためにだけ行うものではないと考えている。人は社会というコミュニティに所属しながら生きていて、何かの恩恵を必ず受けている。恩恵を一方的に受けるのではなく、自ら他の人にも還元することは自分自身の幸せでも...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設JFEエンジニアリング技術系
-
不動産・建設清水建設グローバル職
-
不動産・建設NTT都市開発総合職
-
不動産・建設オープンハウス総合職Sales(営業職)