職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職(全国型/エリア型)
総合職(全国型/エリア型)
No.167048 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職(全国型/エリア型)
総合職(全国型/エリア型)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
【志望動機】(物流業界・センコー株式会社に応募したきっかけ)
私は社会に必要不可欠な仕事をしたいと考えています。コロナ禍で人の動きが減少している中で、物流は滞ることなく社会に貢献していることを感じ、やりがいを持って働くことができると考えています。大学時代、部活動で会計を務め、組織の礎として動き、部員から信頼をえることにやりがいを感じました。このことから社...
【大学生活の成果】(学業・サークル・バイト等で力を入れたことや学んだこと、得たことなど)
◯◯の活動で人とのコミュニケーションの大切さを学びました。
1年生時、◯◯において納得のいくものができませんでした。この課題を解決するため、◯◯を担当した際、◯◯担当者などの立場・考えを理解した上で自分の考えを述べることを意識し、制作関係者計◯人と個々にコミュニケーションをとることで納得のい...
【就職して実現したいこと】(社会人になって、あるいはセンコーに入社して実現したいこと)
入社後はまずは目の前の仕事を確実にやり遂げ、様々な経験を積みながら知識を蓄えていきたいです。その後、培ったスキルを活かし信頼される社員になり、将来的にはお客様と信頼関係を構築し、最適な提案ができる営業として活躍したいです。営業ではお客様のさまざまなニーズを◯◯の活動で培った取材力を活かして聞き...
【自己アピール】(自己アピールを記述)
私の強みは相手の本音を引き出す能力があるところです。◯◯でのこと。モチベーションが下がっていた部員の気持ちをくみ取り、理解しながら密にコミュニケーションをとりました。相手の本音を引き出しながら自分の思いも伝え、モチベーション向上のサポートを行いました。さらに、取材活動では初対面の選手に謙虚な姿...
この投稿は36人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設長谷工コーポレーション事務系総合職
-
不動産・建設パナソニック ホームズ事務系総合職
-
不動産・建設ヒューリック総合職
-
不動産・建設一条工務店総合職