職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
No.262060 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
名古屋大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
応募する職制を1つ選択してください。 【希望職制】 総合職(全域型) 総合職(地域型)
総合職(全域型)
ご選択された職制での応募を希望する理由について記載ください。(100文字以内)
幅広い地域、職種での経験により自己をレベルアップし、より豊かな社会を創ることに貢献したいため。また、日本で培ったノウハウを活かし、国内に留まらない多くの地域の発展に寄与したいため。
所属ゼミ、研究室、研究テーマについてご記入ください。(所属していない方は、「なし」と記入ください。) 【専攻内容】(該当するものがない場合、「特になし」と入力下さい) ①ゼミ・研究室名 ②指導教官名 ③研究テーマ名
◯◯研究室
◯◯
◯◯排ガス中に含まれる◯◯の高効率浄化を目指した◯◯触媒の設計と構造解析
所属サークル・部活、もしくは経験したアルバイト等、課外活動についてお伺いします 取り組んでいる課外活動を選択してください
運動系サークル
その他
自分なりにチャレンジングな目標を立てて何かに取り組んだ経験、その目標を立てた背景を教えてください。(500字以内)
チームリーダーとして○年ぶりとなる◯◯団体戦を優勝を目指した経験だ。昨年度優勝チームと対戦した際に試合経験や実力の差を感じ、練習量・練習内容の改善が急務であると思い、施策を立てた。練習量は試合の二ヶ月前から活動日以外に週3日追加で練習日を設けることで確保した。練習内容はチームメイトとの反省会の...
周囲と協力して集団で課題に取り組んだ経験について、自らの意志で担った役割とその取り組み内容や集団に与えた影響を具体的に教えてください。(500字以内)
私が周囲と協力して成し遂げたことは、コロナ渦でのテニスサークル運営及び新入生の勧誘だ。私が所属しているサークルでは2年生11月から1年間幹部をするが、コロナ渦で活動を行う必要があった。私達はクラスターを発生すること無くできる限りの活動を行うこと、会員に楽しんでもらうこと、新入生を40人加入させ...
あなたが就職活動および、今後働く上で大切にしている軸について教えてください。(500字以内)
「対話」を重んじることである。ここでの対話とは、意見交換をすることでお互いの考え・力を補いあうことである。高校の部活動や大学のサークル運営をする中で、多様な価値観をもつ人間の意見が集約されることで一人では生み出せなかったアイデアに到達する瞬間を幾度となく経験し、一枚岩の集団の強さや頼ることの重...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。