職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
No.261606 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
チャレンジングな目標を立てた経験とその背景について(500字)
私は、軟式テニスサークルの活動で、新規イベントの企画に挑戦した。イベント運営チームの代表を務めていた私は、初心者と女子メンバーの参加率が低いという問題に気付き、アンケート調査から、「メンバー間の交流不足によるモチベーションの差」と課題を特定した。そこで、「学年の壁を越えた縦割り班での団体戦」の...
チームで協力して課題に取り組み、その中で自身が担った役割と集団に与えた影響(500字以内)
私は、焼肉店のアルバイト活動で仲間と共に、職場内の課題解決に取り組んだ。100席を超える大型店舗でホールスタッフのリーダーを務める私は、繁忙時間にミスが重なり、対応が後手に回るという課題を感じていた。そこで、年長者で話し合う機会を設け、原因を「仕事に不慣れな後輩に十分な指示が届いていないから」...
働く上で大切にしたいと考える軸(500字以内)
私は、働く上で、座右の銘である「他者貢献」の意識を最大限に発揮したい。幼少期から、「観察眼」に優れ、人や環境の些細な変化に気付くことができた。友人の困り事を発見し、率先して救いの手を差し伸べた時には、自身を誇らしく思った。同時に、周囲の方々からの「信頼」を獲得することができ、「好きなことで生き...
自己PR(1分程度)
私のキャッチコピーは、「空飛ぶリーダー」です。「視野の広さ」と「行動力」を活かした課題解決能力に自信を持っています。幼少期から、人や環境の些細な変化に気付くことで、周囲からの信頼を獲得し、組織の先頭を務めてきました。大学生活では、2つのリーダー経験において、この強みを発揮しました。1つ目は、軟...
この投稿は16人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。