職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
No.158121 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
22年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
東京大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
目標を達成するために、集団で取り組んだ経験を教えてください。(300文字程度)
大学のサークル存続の危機を救ったことです。私の所属するサークルは新歓活動が年々縮小して人数が減っており、存続が危うい状況でした。サークル◯◯の立場にあった私は、サークルを存続させたいという思いと新入生がかわいそうだという気持ちから新歓活動に力をいれようと決意しました。同期と協力して計画立てと課...
最も難易度の高かった取り組みについて教えてください。(300文字程度)
大学受験です。私は勉強を開始した当時、成績が奮わず志望校とは程遠い偏差値帯にいました。また、中学受験において緊張により体調を崩し受験に失敗した苦い経験から受験に対して苦手意識がありました。それでも私は志望校に合格して優秀な人と切磋琢磨したいという気持ちが強かったため自分の勉強面、精神面の両方を...
社会人として働く上で、ご自身が大切にしたい軸や考え方を教えてください。(300文字程度)
私が社会人として働く上で大切にしたい軸は相手に寄り添うことです。大学時代、サークル◯◯として全体を見るように行動していると一人一人立場や性格によってそれぞれの考え方があることがよくわかり、その気持ちを少しでも理解しようとすることで関係性が円滑になり活動もしやすくなることに気づきました。この考え...
この投稿は31人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。