職種別の選考対策
年次:

21年卒 事務職 ※現在募集なし
事務職 ※現在募集なし
No.75622 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 事務職 ※現在募集なし
事務職 ※現在募集なし
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
目標を達成するために、集団で取り組んだ経験(300)
ゼミ活動において、ゼミ生募集において倍率○倍を超える人気ゼミとなることを目標に掲げ、ゼミ生一丸となって取り組みました。私たちのゼミは○○年創設の新しいゼミであり、人気ゼミになることはゼミ生の共通目標でした。私は、目標達成のために(1)大学での認知度(2)学生主体のゼミ運営、の二点が必要だと考え...
最も難易度の高かった取り組み(300)
○期生の○○として、ゼミに新しい価値をもたらしたことです。○期生ということで先輩に頼ることができない中、まずはゼミ生一人一人と話し合う場を設けました。会話を通じて何をしたいのか、何を求められているのかを汲み取り、信頼関係を築くことを意識しました。信頼関係を築き積極的に意見を言い合えるようになっ...
社会人として働くうえで、大切にしたい考え方(300)
私が社会人として働くうえで、大切にしたい考え方は2つあります。1つ目は、高い専門性を生かし社会に貢献することです。私は、○○というアルバイトを行っています。○○という○○を間近で見て、自分も何か特別なことを成し遂げたいと感じ、専門性のある仕事に就きたいと考えるようになりました。2つ目は、「面白...
この投稿は23人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考