職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務系総合職 ※総合職へ統合
事務系総合職 ※総合職へ統合
No.258184 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
23年卒 事務系総合職 ※総合職へ統合
事務系総合職 ※総合職へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年1月
グループディスカッション(GD)
2022年1月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間強 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6~7人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
zoomに接続し、点呼を取られた後にブレークアウトセッションに振り分けられた。
GDのテーマ・お題
「新事業のための4人チームをビルドするにあたり、候補社員の中から誰を選ぶか」
GDの手順
PDF資料が提示され、そこに載っている候補社員について議論した。情報量がそれなりに多い資料であったため、その中で選ぶべきだと思う4人を各自まとめ、その内容を共有した。そしてそれらの内容を精査し、全体で4人に絞った。
プレゼン時間の有無
最後に代表者1名が短いプレゼンをした。制限時間は指定されず、ディスカッションの時間内でプレゼン時間を確保する形だった。
雰囲気
題が難しく、情報の共有と整理に追われたためピリピリとした雰囲気となっていた。
注意した点・感想
時間が圧倒的に足りないように設計されていたようなので、各自が主張を述べる際には短い時間で要約することを心掛けた。また、短い時間の中でも、主張と与えられた情報の関連性を明確にしながら話すことが重要だったと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信楽天グループビジネス職
-
IT・通信セールスフォース・ジャパン(旧:セールスフォース・ドットコム)Customer Success Group (CSG):サポート/活用支援
-
IT・通信エムスリービジネス
-
IT・通信NTT西日本総合職(事務系)※ 総合職(オープンコース)へ統合
-
IT・通信KDDIパートナーコンサル(コンシューマ営業)(WILLコース)
-
IT・通信フリークアウト・ホールディングスビジネス職