22年卒 総合職
総合職
No.180027 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2021年3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
あなたが自分で気に入っているところを教えてください。(100文字)
対立する意見を一つにまとめられることです。学生団体で◯◯リーダーを務めた際のように、相手の想いを丁寧に汲み取ることと定量的な数字を示して説得することの二点により、チームの足並みを揃えることができます。
あなたが自分で直したいと思うところを教えてください。(100文字)
他の人を自然と引き寄せる求心力やカリスマ性が弱いことです。これらの力を持ち合わせていれば、学生団体でより素早く合意形成できたのではないかとも感じており、今後身につけたいと考えています。
他の志望業界・企業・業種がございましたらご記入ください。(100文字)
地域交流をうながす面的な街づくりを行いたいという想いから、総合デベロッパーの中でも特に、◯◯や◯◯を第二志望群としています。
学生時代、最も力を入れたことと、それを通じて得たものについて教えて下さい。(要約50文字 本文400文字)
学生団体で◯◯会の運営に注力したことです。特に◯◯リーダーを担い、班内の円滑な合意形成に努めました。
在学生と卒業生の交流を図る学生団体で、講師として卒業生を招いた◯◯人規模の◯◯会運営に注力しました。当時、渉外班では、実業家か学者かなど講師の人選をめぐって激しい意見の対立が起きていまし...
取り組んだきっかけを教えてください。(300文字)
入部のきっかけは、参加者として団体の◯◯会に参加したことです。私は、卒業生の姿に刺激を受け、自分のように卒業生との出会いを通じて視野を広げる在学生を増やしたいという想いから運営に加わりました。そして、より多くの出会いを提供するためには、準備期間を短縮し開催頻度を増やす必要があると考えました。し...
あなたが今まで起こした「変革」について教えて下さい。(要約50文字本文400文字)
◯◯時代、留学生の受け入れ◯◯のPR活動を行い、敬遠されてきた◯◯のイメージ改革に貢献しました。
◯◯人留学生の受け入れ◯◯のPR活動を行いました。きっかけは、自身が◯◯家庭になった経験です。以来、異なる文化や価値観を持つ人ともっと交流したいという想いから、毎年◯◯を引き受けていました。...
チームで取り組むときにあなたが最も貢献できると思うポジションをA~Fから選択してください。(A.リーダーB.マネージャーC.サポーターD.プレイヤーE.ムードメーカーF.アイデアマン)
A.リーダー
先述したように、学生団体で◯◯リーダーとして、◯◯会の円滑な運営に貢献したからです。特に私は、自身の意見を押し通すタイプのリーダーではなく、班員の意見と丁寧に向き合った上で方向性を一つにまとめるタイプのリーダーです。そして実際に、以前のリーダーの下では意見対立によって分裂し...
当社のHPを参考に、あなたが携わりたい業務をA~Dから選択してください。(A.不動産事業(企画・用地取得・営業・運営管理など)B.ホテル&リゾート事業C.投資事業D.コーポレート部門(財務・法務・広報・人事など))
A.不動産事業(企画・用地取得・営業・運営管理など)
私が理想とする『地域交流をうながす街づくり』を、不動産事業でなら実現できると考えたからです。想いの背景にあるのは地元◯◯の◯◯でのアルバイト経験です。私はお客様目線の接客を心がける中で、若い店員とおしゃべりをしたいというシニア層のニー...
各質問項目で注意した点
かなり分量が多いので、昨年度以前の設問を参考に2月から準備を始めるよう心掛けた。特に、チームに貢献できるポジションや携わりたい業務については、具体性を持って書くように注意した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。