22年卒 総合職
総合職
No.138423 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代、最も力を入れたことと、それを通じて得たものについて教えて下さい。(50字)
○○屋の厨房のアルバイトにおける課題解決
詳細(1~400字)
「提供時間の遅れ」と「社員の月の総勤務時間の長さ」の改善に貢献した。勤務先の店舗では、バイト数が足りているのに料理の提供が遅い、社員の出勤回数が多く社員への負担が大きいという問題があった。背景として、従業員間のコミュニケーション不足による業務効率性の悪さ、バイトに無駄な動きが多いために社員が...
上記のことに取り組んだきっかけを教えてください。(1~300)
きっかけは、社員の方々が日々忙しそうにしている姿を近い距離から拝見し、力になりたいと考えたことだ。当初、アルバイトのスキルが足りていなかったことに加え、勤務先の店舗が非常に忙しい店舗だったため、「ホールスタッフやお客様から『料理の提供が遅い』という指摘を頂いてしまう」、「社員全員の月の総勤務時...
あなたが今まで起こした「変革」について教えて下さい。(50)
○○サークルにおけるチームの意識改革
詳細(1~400)
チームメンバーの練習参加率を上げ、○○戦○○に導いた。私のサークルでは例年チーム別の○○戦が行われるが、私のチームはメンバーの練習参加率が低いという課題があった。参加率の低さは、練習に活気がなく、メンバーのやる気を引き出せていないことが原因だと考えた。そこで、「○○戦○○」という明確な目標を掲...
あなたが自分で気に入っているところを教えてください。(1~100)
「計画性と粘り強さを持って努力し続けられるところ」だ。物事に取り組む際には、常に目標から逆算して計画を練り、苦しい状況に直面しても諦めることなく努力をし続けることができる。
あなたが自分で直したいと思うところを教えてください。(1~100)
「集中しすぎてしまうところ」だ。集中して物事に取り組むあまり視野が狭くなってしまうことがある。そのため、あらかじめ物事の全体像を見た上で、柔軟性を持って取り組むように心掛けている。
チームで取り組むときにあなたが最も貢献できると思うポジションをA~Fから選択してください。 A.リーダーB.マネージャーC.サポーターD.プレイヤーE.ムードメーカーF.アイデアマン
マネージャー
上記のポジションを選んだ理由を教えてください。(1~400)
マネージャーには大きく3つの能力が必要だと考えており、そのいずれも私の強みや経験との親和性が高いためだ。1つ目は「責任をもって組織の方針を決める主体性」だ。アルバイトやサークルにおいて、目標達成のために方針を決めて周りの人を導いた。また、逆境下でも持ち前の粘り強さを活かして組織を引っ張ってきた...
当社のHPを参考に、あなたが携わりたい業務をA~Dから選択してください。A.不動産事業(企画・用地取得・営業・運営管理など)B.ホテル&リゾート事業 C.投資事業D.コーポレート部門(財務・法務・広報・人事など)
不動産事業(企画・用地取得・営業・運営管理など)
上記の業務を選ばれた理由を具体的に教えてください。(1~500)
多くの人を感動させ、長く愛されるような美しい街をつくりたいからだ。海外旅行で○○○○に訪れた際にその美しい街並みに感動した経験や、高校時代の部活においてチームのメンバーと志を共にして喜びを共有することに魅力を感じた経験から、チームで一丸となって街づくりを行うことで多くの人に感動を届けたいと考え...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。