職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(グローバルマーケッツコース)
総合職(グローバルマーケッツコース)
No.377916 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 総合職(グローバルマーケッツコース)
総合職(グローバルマーケッツコース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2023年10月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
これまでの人生で力をいれたことを3つ教えてください。
(1)日本企業の海外進出に携わる長期インターン
(2)留学時に○○部で国籍が異なる仲間と地区大会優勝を目指した
(3)留学先でのアルバイトで役割分担による業務効率化を行った
上記でお答え頂いた取り組みの中から1つ選択し、苦労したことや克服したこと、そこから得たものをプロセスが分かるように教えてください。
(3)を選択
留学先の日本食店でのアルバイト経験である。新人が多く、仕事の要領に個人差が大きい中で、お客様に満足していただけるよう分業と連携を強化した。初めに新人は、直接お客様と対話が不要なドリンク準備や習得しやすいメニュー説明を任され、質問時にはベテランが対応する体制を整えた。これによりス...
志望動機を教えてください(300文字)
貴部門のインターンシップを志望する理由は、金融業界とマーケッツに興味があるからだ。私の親戚が金融機関に勤めており、どんな時でも夢中で仕事をする様子を見たことから、私は金融業界に興味を持った。その中でもマーケッツは、経済情勢だけでなく政治情勢や人間の思惑など多角的な要素により激しく変動する部分が...
将来なりたい社会人像、または社会に出て仕事を通じて成し遂げたい夢や目標について教えてください。
周囲にバイネームで頼られるようなプロフェッショナルになることだ。私の父は◯◯で、彼のお客さんが「彼に頼みたいからここに来ている」と語る姿を幼少期から見てきた。私もそのように周囲に深く信頼して頂ける人間になりたいと思っている。そのためには目の前のお客さんに真摯に寄り添い、信頼関係を築き、そしてゆ...
各質問項目で注意した点
なるべき簡潔にかくこと
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)