職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.233246 本選考 / 二次面接の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年4月中旬
二次面接
2022年4月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
同じ大学を卒業した人事の方
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で時間まで待機後、面接官が迎えに来てくれる。
質問内容
・ケース面接
お題:キャッシュレスサービスをより普及させるためには)
思考時間:3分 発表+ディスカッション:10分
・就活の軸
・具体的に入行後にやりたいこと
・それは商社でもできそうだが、なぜメガバンクなのか
・リーダーシップを発揮した経験
・ゼミでの活動と研究内容の意義...
雰囲気
緊張感はあるが、堅い雰囲気ではない。
注意した点・感想
突然のケースでやや面食らったが、丁寧に論理的に思考することを心掛けた。
面接部分では一次面接とは角度の違う質問もあったが、相手の意図を汲み取ることを心がけた。逆質問は業務理解ができていることを示せる質問内容になるようにしたが、これは反応が良かった。
なお、「なぜSMBCか」は最終面接まで一...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融農林中央金庫総合職