職種別の選考対策
年次:

20年卒 総合職:インベストメント・バンキングコース
総合職:インベストメント・バンキングコース
No.48276 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 総合職:インベストメント・バンキングコース
総合職:インベストメント・バンキングコース
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月上旬 |
---|---|
実施場所 | 大手町本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 4日間 |
参加社員数 | 人事社員が3人。それ以外の社員が不定期にお手伝いに来る。 |
参加学生数 | 50人程度 |
参加学生の属性 | 東大、京大、早慶。実感筑波や明治もいた。 |
交通費補助の有無 | 交通費:実費分を支給(遠方者のみ) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
とある企業へM&Aを提案するというお題でした。9チームあり、3チームごとに企業が異なり、事前に知らされるのでIRなどを事前に確認する作業ができます。講義もあり、基礎的な知識は教えてくれます。最終日のお昼頃に発表されて、順位がつけられ、上位だと景品がもらえます。
ワークの具体的な手順
アイデア出し→パワポ作成→発表
インターンの感想・注意した点
講義はあるものの、事前知識のある人間がいないとかなり難しいと思います。実際自分は金融知識は全くなかったので、数字面は他のメンバーに任せっきりでした。役割分担が重要です。社員をうまく使う手もいいかもしれません。
インターン中の参加者や社員との関わり
基本的にチームで動くので、そのメンバーとは仲良くなれます。他の学生は懇親会で関わることができます。人事は常におり、それ以外の社員はたまに遊びに来て手伝ってくれます。インターン中に評価は全くされていません。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ガツガツ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やか
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)