職種別の選考対策
年次:
22年卒 M職(GIBコース)※キャリア特定型へ統合
M職(GIBコース)※キャリア特定型へ統合
No.156260 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 M職(GIBコース)※キャリア特定型へ統合
M職(GIBコース)※キャリア特定型へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2020年12月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チーム二人 |
参加学生数 | 20名程度 |
参加学生の属性 | 旧帝、早慶レベル |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
各デスクの社員を訪問し、話を聞きにいく形でした。他のインターンシップにあるようなグループワーク等はなく、OB訪問を何度か繰り返し行うという形でした。学生も複数名で訪れる形であったため、時間の許す限り聞きたいことを聞きました。
ワークの具体的な手順
上記の理由により、デスクで聞きたいことを聞くという流れでした。
インターンの感想・注意した点
とても勉強になりました。特にデスクローテーションという形でのインターンシップであったため、聞きたいことを聞くことができました。参加学生も多いわけではなかったので、時間も有意義に過ごすことができたと思っています。
インターン中の参加者や社員との関わり
現場にて、多くの社員様とコミュニケーションをとる機会がありました。お世話役の方が、各年次の社員様とのコミュニケーションの機会を作っていただいたので、若い方から年次の高い方、課長、部長などさまざまな方と話すことができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
とても優秀な社員様が多いときいていたため、とても厳しい環境であると考えていました。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優秀な社員様はかなり多かったのですが、とても優しい方が多く、接しやすい方が多かったので、人や環境にとても魅力を感じました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融ブラックロック・ジャパンClient Business
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融三井住友カード基幹職(オープンコース)
-
金融京都銀行銀行業務全般
-
金融日本政策金融公庫地域総合職
-
金融第一生命保険ライフプロフェッショナル職(総合営業職)