![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 オープン型
オープン型
No.30130 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2018年4月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に力を入れたことを入力してください。(300文字以下)
私は、◯◯店でのアルバイトで◯◯の作成・提案により、クレーム数を◯割減少させました。去年、の◯◯影響で知名度が急上昇、店舗が忙しくなり、ミスやクレームが相次ぎました。私は、この原因を◯◯の不整備と考え、これらを自ら作成し、店長に提案しました。初めは変化を受け入れてもらえませんでしたが、理由と想...
当社を志望する理由を入力してください。(300文字以下)
私は、現在日本の大きな課題である過剰貯蓄を投資に導き、日本企業の◯◯向上に貢献したいと考えています。証券会社こそ、社会に大きくアプローチができると考え、この業界を志望しました。その中でも貴社を志望した理由は、他社よりいち早く、グループ力を活かし、銀行・信託一体型の運営を行う体制を促進させている...
希望コース選択の理由を入力してください。(150文字以下)
総合職
様々な部門で金融商品を学び、専門性を高めることが、日本の◯◯向上・日本企業の◯◯上昇のための、最適なソリューション・商品提案に繋がると考えたからです。リサーチ部門で情報分析能力を磨き、その後営業企画部門や広報部門などで、社会に最も訴求力のある情報提供方法を模索したいです。
興味のある業務①→リサーチ 上記の業務を選んだ理由を入力してください。(200文字以下)
リサーチ部門の仕事は、情報集積・分析以上に、それらから得られた情報でストーリーを創造、営業部門やWEBメディアなどを利用し世に発信していくことと捉えています。高い専門性と社会への大きな影響力を持つこの業務を、横の繋がりを強める貴社で行い、より社会へ訴求力のある発信方法を模索することが、私の実現...
各質問項目で注意した点
求めている人材像は、個別の会社説明会などで①チャレンジングさ②挑戦心があること③成長意欲があることと明確に伝えられたので、この3点が伝わる文章になるように心がけた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。