企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
公務員・団体職員
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
JICA(独立行政法人 国際協力機構)のES・体験談一覧
インターンシップの体験談一覧
JICA(独立行政法人 国際協力機構)のインターンシップの体験談一覧
JICA(独立行政法人 国際協力機構)のインターンの体験談一覧です。インターンの開催時期や期間・場所の他、インターンで取り組んだ課題や業務の具体的な内容を掲載しています。さらにJICA(独立行政法人 国際協力機構)の本選考への影響の有無や参加者によるアドバイスを参考に、事前準備をすることもできます。インターンを通じた企業研究・業務理解を進め、本エントリーした際には内定へ近づけるようインターン参加前にご確認ください。
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
43件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
24年卒
総合職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】センターの利用促進のため、自分たちで課題を見つけ、企画・実行する。制限はありつつも、その中で自由に立案できた。他の博物館を視察するなど、センター外での活動も多く行った。その他、職員の方々の本業務のお手伝いもあった。 【ワークの具体的な手順】オリエンテーション→やりたいことの...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
25年卒
総合職
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】広報活動を主に行いました。青年海外協力隊に興味を持ってもらうにはどうしたらいいか、私たちのような若い層に国際協力に興味を持ってもらうにはどうアプローチしたらいいのかを考えて、SNS運用の方向性などを考えて、実践していきました 【ワークの具体的な手順】インターン生同士で案を出...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
24年卒
総合職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】とある発展途上国の経済成長の案件概要表の作成。現地のデータや資料を探すことから始め、問題分析と課題分析を行った。そこから、JICAであればどのように問題解決にアプローチすることができるか考え、最終的に部署内で発表した。 【ワークの具体的な手順】資料集め 課題特定 プ...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
24年卒
総合職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】PCの支給があり、メールアドレスも与えられ、3ヶ月間週3日、フルタイムで職員と同じように働く。 3ヶ月間のうち前半は各種イベントや研修に参加して広報記事の執筆に当たったり、課内向けに調査をまとめたりし、後半は学生の目線から今後の業務提案を行った。 【ワークの具体的な手順】...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
24年卒
総合職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】とある発展途上国の経済成長の課題解決ワークであった。現地の写真や資料が多数与えられ、そこからどのような問題があるかを班員で議論しながら考える。そこから、JICAであればどのようにフォローできるか考える。 【ワークの具体的な手順】資料読み込み 課題特定 プレゼン 【インタ...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
24年卒
総合職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】広報資料作成、JICAへの提言、イベント運営補助など。比較的個人の裁量が大きく、自由にやらせてもらえる。自分で考えて仕事を進めていく力が必要だと感じた。また、インターン期間を通じてJICAへの提言を求められるので、改善すべき点等を自分なりに考えておくべき。 【ワークの具体的...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
24年卒
総合職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】バングラデシュにおける民間セクターの課題を分析し、プロジェクト計画を立案する、というワークだった。まず目標を立て、そのためにどのような活動、専門家が必要かを考え、最後に、このプロジェクトによってどのような未来になるかを考えた。 【ワークの具体的な手順】最初に講義の時間があり...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
24年卒
総合職
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】カンボジアの経済成長の課題解決ワーク。カンボジアに関する資料が与えられ、そこからカンボジアの問題について調査していく。そこから、カンボジアがどのような事業を行えば成長するかをJICAの視点から考えていく。 【ワークの具体的な手順】資料読み込み→課題特定→新規事業立案→プレゼ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
23年卒
総合職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】JICAが用意した6枚写真を見て、それに対する解決策を提示する。その際、カウンターパートやステークホルダーを考慮することが求められる。全体で時間が60分くらいであるため、簡潔にまとめる必要がある。我々の班はスラム街の写真を取り上げ、ごみの不法投棄に対する解決策、政策提言を行...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
23年卒
総合職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】(1)関係者分析ワークショップ ある国の抽象的に表現された課題を、深ぼって何が本質的な課題なのかを追究。 (2)案件形成体感ワークショップ 国際的な課題やニーズを分析し、それを解決する手段となるようなリソースをアイデアベースで考えて提案する。 【ワークの具体的な手順】...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
23年卒
総合職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】イントロダクションとグループ内でのアイスブレイク、案件形成ワークショップ(アフリカの国の教育問題に関する事業の策定ワーク)、関係者分析ワークショップ(民間企業やNGO等による途上国支援を探るワーク)、JICA職員との座談会 【ワークの具体的な手順】案内形成WSではアフリカの...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
23年卒
総合職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】インフラや都市開発の部署が担当している会だったので、ミャンマーの首都の写真を数枚みて、第一優先で行うインフラ整備の事業立案を行った。テーマはざっくりとしていた。最後にプレゼンをして、フィードバックをもらった。 【ワークの具体的な手順】役割決め→案件形成の話し合い→発表 【イ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
22年卒
総合職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】一人一人で課題が異なる。途上国の課題に対して自分なりの課題分析とその解決方法を個人で考え、パワーポイントでまとめて発表する。それぞれの課題に対して質疑応答して、内容を深めていく。途中からグループワークに移行して、一つの課題に対してプロジェクトを自分達で進める。 【ワークの具...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
23年卒
総合職
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
京都大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ある途上国(今回はジャカルタ)についてデータが与えられ、その国の産業支援について協議し、各班で構築した支援策を皆の前で質問込み5〜10分プレゼンする。1班6人程度。プレゼン後は社員との座談会だった。 【ワークの具体的な手順】特に役割やスケジュールは指定されない。各班自由に進...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
22年卒
総合職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1チーム5〜6人に分かれ、お題に沿って話し合いました。事前にリサーチしていたもの(ラオスの保健事業分野の課題とその解決方法など)を発表し、その後それぞれの課題についてグルーピングしました。最終的には支援プロジェクトの立案を行い、全体の前で発表しました。 【ワークの具体的な手...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
22年卒
総合職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】事前に割り振られた国・分野の調査内容を発表し、チームでどの国のどの分野を支援するか、その内容はどうするかなどを決める案件形成ワーク 個人調査の質や量は自由だが、どの学生もすごくよく調べており、準備しすぎるなどはない プレゼンは5分程度 チームはランダム 一日目に個人...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
21年卒
総合職
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ある途上国についてデータが与えられ、その支援について協議し、2日目の最後に各班で構築した支援策を皆の前で5〜10分プレゼンする。1班8人程度で、PCや模造紙、付箋やマーカーを使用できる。1日目午前はJICAの説明会、2日目プレゼン後は社員との座談会だった。 【ワークの具体的...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
22年卒
総合職
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】担当国の担当課題に関するプレゼンテーションや、その国の課題解決のための方針設定。途上国の案件作成の実施。全体発表は2回ほどあり、その都度職員からフィードバックありました。計5人ほどと座談会を行いました。 【ワークの具体的な手順】説明→グループワーク→発表 【インターンの感想...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
21年卒
総合職
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】課題の内容としては、東アジアのある国の社会課題を解決するという壮大なミッションでした。1日目はひたすらブレインストーミングを行い、とにかく案をチームで出し合いました。2日目には、それらを発表する形にまでまとめあげました。 【ワークの具体的な手順】手順としては、チームで案を出...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
21年卒
総合職
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ある途上国のある地域の様々な課題に対して分析をし、JICAの持つスキームを使って解決策を提案するという課題でした。2日目にはグループごとのプレゼンテーションがありました。また、その後職員の方との座談会もありました。 【ワークの具体的な手順】1日目午前 JICAの業務について...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
21年卒
総合職
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】国を一つ取り上げ、その国の問題及びその解決策を提示する。既存の問題分類があり、そこから問題を選ぶ形だった。最後に15分のプレゼンがあり、学生から質問、社員の方からフィードバックがあった。 1チーム5名だった。 【ワークの具体的な手順】一つの国を取り上げた後、様々な情報が与...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
21年卒
総合職
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
広島大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】具体的な内容は口外できないルールとなっている。ただ、JICA全体の業務内容や自分の配属されたオフィスの業務課での業務内容の理解を深められる経験になった。実際の仕事場に近い距離感でワークさせていただいた。 【ワークの具体的な手順】手順含め自分で考えることが多かった。 【インタ...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
21年卒
総合職
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
早稲田大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】・JICAの概要、業務の説明 ・協力立案体験ワークショップ →指定された途上国の課題に対してJICAとして何ができるのかをチームごとに話し合い、発表する。 ・座談会 →実際に働いている方々から時間をかけてお話を聞いていく 【ワークの具体的な手順】協力立案体験ワークシ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
21年卒
総合職
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】中東地域の一つの国を取り上げてJICAの支援計画を立案するワークでした。その国のデータを収集しながら現状を分析し、絞った課題に対する計画を立案します。6人のグループでワークに取り組み、最終日に発表しました。 【ワークの具体的な手順】相手国政府へヒアリングをしながら、課題を整...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
21年卒
総合職
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】中央アジアの開発計画を立案するワークであった。6人程度のグループの中でアイディアを出し合い、最適なJICAとしての支援を提案する。最終的には各班10分程度でプレゼンを行い、社員の方からのフィードバックをもらう。 【ワークの具体的な手順】JICAの紹介、グループワーク(徐々に...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
21年卒
総合職
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】タジキスタンに住む人々の開発課題を考え、グループごとに発表・プレゼンをする。途上国で起こっている問題を絞り出し、JICAが実際に行っている様々な援助スキームを使い、課題解決のための案を考える。なぜその課題が起こるのか、この課題によって引き起こされている他の課題は何かというと...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
21年卒
総合職
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】JICAの業務体験として、1つの中東の国を取り上げて、様々な分野の問題から1つを選び解決策を提示する。チームは1チーム5~6人で決められていた。最はプレゼンがあり、発表自体は10~15分で、学生から質問、社員の方からフィードバックがあった。 【ワークの具体的な手順】JICA...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
21年卒
総合職
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ボランティア業務に関するインターンで、具体的な内容については細かく決められていなかった。現地に行って、インターン受け入れをしている担当者たちと話し合いをしていく上で方向性を決めていった。ボランティア派遣先への訪問やインタビュー、ボランティアへの聞き取りなどを行った。 【ワー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
20年卒
総合職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ある国の地域開発課題を分析し、JICAの協力計画を立案した。与えられたデータを基に実際の仕事と同じステップで分析、計画の立案を行った。6人グループで行い、最終日には発表があった。またインターン中に座談会と懇親会があり、多くの職員の方と話す機会がある。 【ワークの具体的な手順...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
20年卒
総合職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
上智大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】架空の国が抱える問題を解決するために、JICA職員の立場になりきり、グループ で新規プロジェクトの立案をしました。架空の国の細かな設定や、JICAとして実施できるプログラムの種類などは事前に説明されます。 【ワークの具体的な手順】資料の読み込み→課題の洗い出し→資料の...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
20年卒
総合職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】JICAのプロジェクトサイクルに沿って、ある途上国地域の開発援助計画を作る。 サイクルごとに与えられる資料を見ながら、ボトルネックの特定・解決策の提案を行う。 2日目の最後にはグループごとのプレゼンテーションがあった。 【ワークの具体的な手順】現状分析→ボトルネックの特...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
20年卒
総合職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
東京外国語大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】タジキスタンの国際支援をJICAの職員という立場から見て、案件を形成する。タジキスタンの省庁の意見、国民の意見を聴取し、そこからチームで取り組むべき課題を決定し、案件を形成する。最終日に、案件を班で発表。 【ワークの具体的な手順】国際協力機関(国際協力コンサルなど)ではよく...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
20年卒
総合職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】2日間を通して特定の海外地域の開発・援助計画を考えます。 各グループ共通で資料が与えられ、課題を整理し、関係者(相手国の省庁)へのヒアリング、解決策の検討を行います。 2日目最後には全体へのプレゼンテーションがあります。 【ワークの具体的な手順】資料を読む→情報を確認→課...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
20年卒
総合職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】一日目の午前中はJICAの業務説明。JICAへの理解を深める。二日間ともお昼は食堂で。職員の方と一緒になる場合もあり。一日目の午後からタジキスタンについて問題を分析し、その解決方法を考える。付箋や模造紙を使って問題の洗い出しをひたすらする。アイディアの発散と収束を繰り返す。...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
20年卒
総合職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】特定の海外地域の開発・援助計画の策定。 各グループ共通で資料が与えられ、課題の洗い出しから構造化、ステークホルダーへの模擬ヒアリング、解決策の検討を行う。 2日目最後には全体へのプレゼンテーションがある。 【ワークの具体的な手順】資料を読んでブレスト→グルーピング→ボト...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
20年卒
総合職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】現地で実際に国際協力に取り組む方向けの研修の運営補助が主な業務だった。具体的には、研修当日の運営準備・片付け、選考業務の補助、会議への参加・議事録作成などの事務作業を行った。参加者へのインタビュー等を行い、研修の質改善のための提言を最後にプレゼンとしてまとめた。 【ワークの...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
20年卒
総合職
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】一日目 ・自己紹介 ・アイスブレイク ・講義 ・タンザニアのある地域の住人の課題まとめ ・座談会 ・懇親会 二日目 ・タンザニア政府の課題まとめ ・JICAができる協力案提示 ・8分発表、5分Q&A ・講評 【ワークの具体的な手順】住人・政府の課題...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
19年卒
総合職
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】◯◯事業の課題整理・書類整理とそれを踏まえた改善策の提案 ◯◯や◯◯作成等の広報業務の補佐 日本からの出張者の地方視察受け入れ事業の業務補助と視察同行 ◯◯会議への出席 現地スタッフの業務補助 【ワークの具体的な手順】JICAの事業・業務内容の理解、補助→課題整理→...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
19年卒
総合職
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】内容:国際協力における技術協力プロジェクトとは何かを現場目線で知る、JICAプロジェクトがどの様に動いているかを専門家と共に見る、プロジェクトにおける調査項目のリサーチ実施など スケジュール:原則、通常の勤務時間での仕業となる。任国内で複数のプロジェクト拠点がある場合、現...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
18年卒
総合職
18年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】エチオピアでの米の普及のための研究者育成プロジェクトのメンバーの方と行動を共にしていました。その中で、自身はエチオピア人研究者から聞き取り調査等を行うなどでプロジェクトの運営面からの分析を行い、最終日に提言を行いました。エチオピアでの米の普及のための研究者育成プロジェクトの...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
17年卒
総合職
内定
17年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】自主研究課題を決め、それに関して調査をして発表を行うことがメインになる。課題は自身の専門性や興味に即して決めることができる。業務は議事録作成や広報用の文書作成、表敬訪問への同行が行えるが、自主研究に割く時間が大きくなる。 【ワークの具体的な手順】オフィスにテーブルを一つ与え...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
16年卒
総合職
内定
16年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】実際のODAの現場を見たり、現地で働く日本人やソーシャルビジネスを行う現地の人にお話を聞いたりした。特になにか業務を行うというよりは、自分の見聞を広げるためのものだった。この経験を通して思ったり考えたりしたことを最後に発表した。 【ワークの具体的な手順】タイムマネジメントは...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
公務員・団体職員
独立行政法人
JICA(独立行政法人 国際協力機構)
16年卒
総合職
内定
16年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】以下の2つを同時並行的に経験しました。 ①自ら配属国の課題を見つけ、期間中リサーチを重ねる。リサーチの成果を最終日に事務所スタッフ相手にプレゼンで発表。 ②社員の業務補助。主に資料の和訳やデータ入力、カウンターパートとの会議の付き添いなど。 【ワークの具体的な手順】自分...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
選考対策に関する人気記事
2024/11/05
ワンキャリ編集部
自己分析のやり方【4通り】簡単にできる方法・ツールとメリットを解説
就活における自己分析とは、過去の経験・出来事をもとに自分の強み、弱みを整理したり、どのような仕事であれば自分に適性があるかを探ったりすること。つまり、企業へ行う自己PRと、企業・職種選びの根本と...
2024/12/20
ワンキャリ編集部
志望動機【例文17選】ES・履歴書での書き方と職種・業界別の実例
こんにちは、ワンキャリ編集部です。就職活動において内定を得るための最重要項目といえば志望動機の作成です。人事が最初に着目するポイントであり、面接でも志望動機は掘り下げて聞かれます。ですが、エント...
2024/05/17
ワンキャリ編集部
ESの書き方&例文集|エントリーシートの基礎から質問別/業界別の回答例まで完全対策
今回の記事では、エントリーシート(ES)の書き方を網羅的にご紹介します。ESをこれから初めて書くという方やESを通過するコツを知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。 また、ワンキャリアでは...
2024/09/13
ワンキャリ編集部
【面接で聞かれること】新卒就活で頻出の質問一覧と内定者の回答例
就活で大切な面接対策。対策のやり方が分からず、戸惑っている方もいるかもしれません。仕事人生を左右する一大イベントなので不安は当然です。しかし一つ一つ落ち着いて対策すれば、不安はやがて自信に変わ...
業界
コンサル・シンクタンク
コンサル・シンクタンク一覧
戦略コンサル
総合・ITコンサル
金融コンサル(財務・会計)
シンクタンク
その他コンサル
金融
金融一覧
銀行・証券
保険(生保・損保)
カード・リース・信販
信金・労金・信組
外資系投資銀行
M&Aアドバイザリーファーム
外資系金融機関
資産運用(PE・アセマネ・ファンド)
政府系金融
その他金融
メーカー
メーカー一覧
食品・飲料
消費財
衣料品
電機
自動車
精密機械
電子部品
化学
素材
重工
医療機器・医薬品
その他メーカー
商社
商社一覧
総合商社
専門商社
IT・通信
IT・通信一覧
インターネット・Webサービス
システム・ソリューション
情報通信
広告・マスコミ
広告・マスコミ一覧
広告
テレビ・ラジオ
新聞・通信社
出版・印刷
芸能・エンタメ(映像・音楽他)
人材・教育
人材・教育一覧
人材(派遣・紹介)
教育
インフラ・交通
インフラ・交通一覧
電力・ガス・エネルギー
交通(鉄道・航空)
運輸・物流(陸運・海運・倉庫)
不動産・建設
不動産・建設一覧
総合不動産・デベロッパー
建設
住宅・インテリア
旅行・観光
旅行・観光一覧
ホテル
旅行会社
ブライダル・美容・くらし
ブライダル・美容・くらし一覧
ブライダル
美容(フィットネス・エステ他)
その他冠婚葬祭
医療・福祉
医療・福祉一覧
医療機関・調剤薬局
福祉
小売・流通
小売・流通一覧
百貨店・スーパー・コンビニ
その他卸売り
公務員・団体職員
公務員・団体職員一覧
中央省庁
地方公務員 他
独立行政法人
公益/一般社団法人・NPO
学校法人
その他団体
その他
その他一覧
アミューズメント
レストラン・フードサービス
専門・その他サービス
アカウント情報
メールアドレス
メールアドレスを変更してもワンキャリアIDや別サービスのメールアドレスは変更されません
確認メールが届いていない方
はこちら
ログイン
はこちら
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら