企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
インフラ・交通
電源開発(J-POWER)
電源開発(J-POWER)のES・体験談一覧
電源開発(J-POWER)のES(エントリーシート)・体験談一覧
電源開発(J-POWER)の就活のES・体験談の一覧です。電源開発(J-POWER)の本選考とインターンシップ選考で内定者が実際に通過したエントリーシートの例文集や志望動機の回答例のほか、過去に出題されたWEBテストの形式、グループディスカッション(GD)の問題、面接でよく聞かれる質問とその受け答えなどを記載しています。企業の採用担当者と会う前や書類提出前、選考突破に向けた対策方法を確認しましょう。またOB訪問/リクルーター面談での体験談や先輩が過去にお話された感想なども、企業研究やご自身との相性を判断する自己分析に役立ちます。
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
464件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
20年卒
事務系グローバル社員
20年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【大学で履修した授業の中で特に印象に残っている科目について(150字)】◯◯学の講義です。この講義では、◯◯に関する知識を学ぶことと、成長過程で生じる問題を◯◯的側面から捉える力を養うことが到達目標としてありました。学校現場でよく取り上げられる◯◯や◯◯といった問題が起こるのはその子がしっかり成長してきたからだ、という考え...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
20年卒
事務系グローバル社員
20年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【大学・大学院で履修した授業の中で特に印象に残っている科目についてご記入ください。(150文字以下)】私は中国軍事の授業に最も真剣に取り組みました。動機は、日本のインフラを支える上で大きなリスクと成長余地のある隣国の発展に関して軍事が果たす役割を知りたいと考えたからです。これまで、中国軍は軍隊のシステム化と兵器のアップデー...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
20年卒
技術系グローバル社員
インターン選考通過
20年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
豊田工業大学 | 理系
【J-POWERの2⽉インターンシップに参加を希望する理由を書いてください。(400⽂字以下)】◯◯でのアルバイトでの経験を通して、社会を⽀えるインフラ業界に魅⼒を感じたからです。私は「⾃分の能⼒を活かして社会に貢献できるか」を⼤切にしており、全国規模で、電⼒を不断に安定供給し続けるという責任感と社会貢献性が⼤きい御社での...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
20年卒
技術系グローバル社員
20年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
豊田工業大学 | 理系
【大学・大学院で履修した授業の中で特に印象に残っている科目についてご記入ください。(150文字以内)】本学で開講されている「◯◯」に非常に興味を持って取り組みました。講義を受けるまでは大量生産方式によって、コストを下げる手法が王道であると考えていました。しかし、造りすぎのムダという観点からそれを否定し、スリム化した生産手法...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
20年卒
技術系グローバル社員
インターン選考通過
20年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【J-POWERのインターンシップに参加を希望する理由をお書きください】私の就職活動の軸である“多くの人々が必要として使うサービス”を満たしているからである。多くの人の役に立つことでやりがいを感じられるという思いから、この軸は生まれた。そして現在、私は大学院でエネルギーに関する研究を行っており、人々に必要なエネルギーを安全...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
20年卒
技術系グローバル社員
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1)業務内容説明 2)グループワーク((1)火力発電の最適な建設場所について、(2)建設予定地の具体的な機械の配置について、(3)環境影響率やコスト計算について) グループワークでは、実際の火力発電の計画から運用の議論を行った。発表は最後に5分ほど模造紙にまとめて発表。...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
20年卒
事務系グローバル社員
インターン選考通過
20年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【J-POWERグループのインターンシップへ参加を希望する理由を記載ください。】国内、国内外での電力発電の第一人者である貴社で、私はどのような業務を行い貢献する事が出来るのか、という事を明確にしたいと思い、参加を希望しています。電力の自由化に伴い、そのような市場で大きな成長をするためにはコストによる競争を勝ち抜く必要がある...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
20年卒
事務系グローバル社員
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】初日の午前中は電源開発や電力業界に関する講義を行う。 午後はGDを行う。テーマは電源開発が今後行うべき新規事業 二日目は磯子火力発電所に集合し、見学を行う、その後は懇親会などがあるわけでは無く、夕方に現地解散。 【ワークの具体的な手順】GDではしっかりと流れがくまれてお...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
20年卒
事務系グローバル社員
インターン選考通過
20年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
東京工業大学大学院 | 理系
【J-POWERのインターンシップに参加を希望する理由をお書きください。(400文字以下)】貴社が社会に提供する価値と、その役割を担うやりがいについて理解し自己認識を深めるために、本インターンシップへの参加を希望します。私は技術をもって人の生活を支える役割を果たしたいと思い、農業分野や環境事業を含む広い意味でのインフラ業界...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
20年卒
事務系グローバル社員
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
東京工業大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】J-POWERの事務系社員が手がける各業務(新設発電所の土地選定、発電所のレイアウト検討、燃料の輸送経路、契約する外部企業との間の交渉等)について、それぞれ30分程度の講義の後、講義の内容に関する30分程度のグループワークを行うという進め方(5回程度繰りかえす)。 インタ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
事務系グローバル社員
19年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【大学・大学院で履修した授業の中で特に印象に残っている科目についてご記入ください。】憲法25条の「健康で文化的な最低限度の生活」について争われた朝日訴訟を取り上げた授業です。日本の社会保障を前進させる上で大きな役割を担った裁判であり、原告であった朝日さんが、安すぎる生活保護での窮状を国に訴えた痛切な姿に、授業を受けながら非...
5
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
事務系グローバル社員
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】講義形式で社員の方から、企業や業界についての説明を聞いたあとチームでグループワークをした。ワークのメインは、この企業について知ることであり、プレゼンの時間はあったが、プレゼンというより結果報告のような感じであった。 【ワークの具体的な手順】アイスブレイクの後で、電源開発のビ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
事務系グローバル社員
インターン選考通過
19年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【志望動機】私は、現在そして将来に渡って、日本だけでなく世界中の持続可能な発展に必要不可欠なインフラを安定的に供給するインフラ業界に興味があります。その中でも一番の基盤となるのはエネルギー産業だと考えており、エネルギー産業界で常にトップをいく貴社のインターンシップに参加することで、この業界を深く理解したいと考えています。現...
4
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
事務系グローバル社員
19年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【大学・大学院で履修した授業の中で特に印象に残っている科目についてご記入ください。(150文字)】特に印象に残っている科目は、◯◯です。現在の日本における社会保障や労働に関する問題、働き方について学びました。働き方について学ぶことで、これからの人生を決める就職活動に役立っただけでなく、これからも一生役立っていくのではないか...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
事務系グローバル社員
19年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
慶應義塾大学 | 文系
【大学・大学院で履修した授業の中で特に印象に残っている科目についてご記入ください。】企業倫理について学ぶゼミでの授業だ。 そこでは企業が持つべき社会的責任について理解を深め、今後ボーダーレス化していく上で重要となる企業のあるべき像について探っている。近年、日本でもCSRの注目度が高まってはいるが、まだまだ先進諸国からは遅...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
技術系グローバル社員
内定
19年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 理系
【採用人数・倍率】辞退したため不明 【内定者の採用大学・学歴】辞退したため不明 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】辞退したため不明
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
技術系グローバル社員
内定
19年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事労務部1人、各部門の部長7人 【会場到着から選考終了までの流れ】二次面接と同じ日に行われた。午後から最終面接であったため、二次面接後は外で食事を取り、また戻ってきた。 【質問内容】志望動機、優先度、なぜ自由応募なのか、入社後やりたい仕事について(火力)、三交代勤務でも大丈夫...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
技術系グローバル社員
内定
19年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事労務部1人、配属候補部門の各部門から1人ずつ計5人 【会場到着から選考終了までの流れ】入室前に採用担当者と話し、採用担当が案内してくれて始まった。 【質問内容】自己紹介&自己PRを3分間で、なぜ火力を志望したか、原子力を周囲に反対されたらどうするか、落ち着いているようだが何...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
技術系グローバル社員
内定
19年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】技術系出身の人事労務部の方 【会場到着から選考終了までの流れ】到着後受付で名乗り、試験室に案内され、もう一人の学生と合流。10分ほどして面接官が入室し、面接開始。面接終了後はその場で解散。 【質問内容】自己紹介、自己PR、志望動機、10年後の目標、他社の選考状況、弊社の志望度、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
技術系グローバル社員
内定
19年卒
筆記試験
/
本選考
大学非公開 | 理系
【試験科目】専門試験、英語試験、小論文試験 【各科目の問題数と制限時間】・専門試験(90分):電気系は強電と弱電から好きな方を選べる。大問数7、各大問に小問が3〜4問、記述がほとんど、選択式穴埋めもあり。 ・英語試(30分):全部で30問、選択式 ・小論文(40分):在学中に一番関心を持った授業 or 卒論について(文...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
技術系グローバル社員
内定
19年卒
発電所見学会
/
本選考
大学非公開 | 理系
【内容】磯子火力発電所の設備見学 【注意した点・感想】電力会社を中心に受けていたため、できるだけ多くの発電所の見学に行こうと思い参加した。磯子火力発電所は国内でトップクラスの発電効率を持つ石炭火力発電所なので、業界他社の発電所と比較しても勉強になることが多かった。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
技術系グローバル社員
内定
19年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 理系
【大学・大学院で履修した授業の中で特に印象に残っている科目についてご記入ください。(150字以下)】専攻科1年生の授業であった、「創造工学演習」です。これは4学科混合の班で、テーマ選定から製品製作までを1年間かけて行う授業です。私たちは「車椅子で扉を開ける際の支援装置」というテーマで取り組み、各自の専攻分野を活かして製作に...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
事務系グローバル社員
19年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【大学で履修した授業の中で特に印象に残っている科目について(150字)】◯◯・◯◯のゼミです。ゼミでは、教養を深める目的の◯◯の輪読から、◯◯など◯◯問題のディスカッションを行っています。フィールドワークとしてトレッキングなどを行うゼミ合宿にも参加し、◯◯に対する理解や関心が深まりました。問題を分析し議論する力や論文にまと...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
技術系グローバル社員
19年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【J-POWERのインターンシップへの参加を希望する理由を書いてください。 500文字以下】私は将来、人々の生活を根底から支える仕事に就きたいと考えています。その中でも、停電回数がトップレベルに少なく、復旧も速い、世界一高品質といわれる日本の電力を世界に供給する仕事に魅力を感じます。今回のグループワークを通じて、電力の安定...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
事務系グローバル社員
19年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【大学・大学院で履修した授業の中で特に印象に残っている科目についてご記入ください。(150文字以内)】◯◯・◯◯の研究に奔走したゼミ活動である。◯◯地域の◯◯・◯◯・◯◯・◯◯など各地域が分断されている現状と課題について、文献研究やヒアリングを含むフィールドワーク、ゼミ生同士の毎週の議論を通じて多角的な観点から一年間研究を...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
事務系グローバル社員
内定
19年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文系
【採用人数・倍率】20名程度 【内定者の採用大学・学歴】不明 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】学生団体、留学
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
事務系グローバル社員
内定
19年卒
最終面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事部長(?)の方 【会場到着から選考終了までの流れ】1.2.三次と同じ 【質問内容】今までと違い、ESの内容はあまり深堀されなかった。 自身の性格や行動理念など、少し考えるような質問が多く、時事問題と絡めた質問もあった。 雰囲気は割とゆったりしたものだったのでそこまで緊張...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
事務系グローバル社員
内定
19年卒
三次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】年次が少し高い男性社員 【会場到着から選考終了までの流れ】1.二次と同じ 【質問内容】ESを基に志望動機や学生時代に力を入れたことなどを深堀りされた。ここでも志望度はとても重要視されているように感じた。また、自身が自覚している性格やそれにまつわる出来事、「意見が違う人とどう接す...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
事務系グローバル社員
内定
19年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】男性社員 比較的若め 【会場到着から選考終了までの流れ】一次と同じ 【質問内容】一次と聞かれたことはほぼ同じで、エントリーシートの深掘りがメインであった。 一次と同じく志望度や動機、やりたいことはかなり深く聞かれ、重視している印象を受けた。一次に比べ少し圧を感じる面接であっ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
事務系グローバル社員
内定
19年卒
一次面談
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】若手社員の女性、男性であった。 【会場到着から選考終了までの流れ】控室から会場へ呼ばれ、一次面接を終えた後、同日に二次面接を受けた。 【質問内容】ESに準拠した一般的な質問が多かった。学生時代に力を入れたことに関しては関連する質問も多くされた。 志望度ややりたいことなどは...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
事務系グローバル社員
内定
19年卒
リクルーター面談
/
本選考
大学非公開 | 文系
【経緯】電話で連絡が来る。 【会場到着から選考終了までの流れ】本社近くのホテルロビーで待ち合わせ、喫茶店にて1.2時間懇談をした。 【質問内容】学生にもよるが私の場合は2回行われた。 最初の30分は社員からの質問で、残りはすべて逆質問であった。 その社員の方が実際どのような仕事をしているか、ということやキャリアプラ...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
事務系グローバル社員
内定
19年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文系
【学業以外の活動についてご記入ください。】中学校入学と同時に部活を始め、現在も活動をつづけている。◯◯を目指し週5回の練習に励みながら、2年時には大会運営委員として協会に従事し、3年時には主務を務めチームの運営の陣頭指揮を執り関わる全ての事務手続きを担うなど、縁の下の力持ちとしてチームに貢献した。 【自分自身について自覚し...
10
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
技術系グローバル社員
インターン選考通過
19年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
慶應義塾大学大学院 | 理系
【J-POWERのインターンシップへの参加を希望する理由(500文字以下)】私が参加を希望する理由は、バイオマスエネルギーをはじめとした再生可能エネルギーについて学び、その事業拡大に貢献したいと考えているからです。私は高校生のとき「◯◯から◯◯を作る」というテーマで課題研究を行っていました。その研究では◯◯を加水分解して得...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
技術系グローバル社員
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
慶應義塾大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】【火力発電所の新設計画】 調査・考慮する項目の洗い出し、建設場所の決定、建設計画(具体的な工程の分類と管理)、必要な設備の見積もり(計算)、チームごとのプレゼン 1つの発電所を建設するのにも考慮しなければならない条件は多く、業務の重大さ・難しさを感じた。 【ワー...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
事務系グローバル社員
インターン選考通過
19年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【J-POWERのインターンシップへの参加を希望する理由をお書きください。(500文字以下)】供給されて当たり前と考えられており、その供給が止まることが許されない電力を作り出す現場を体感したいと考えたからです。大学の陸上競技同好会の渉外役員の活動で大会委員長として陸上競技大会を運営した経験から、当たり前と思われていることを...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
事務系グローバル社員
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目 東銀座本店で開催された。5~6人×5班の形でグループワークが中心。アイスブレイク・資料まとめ・社員インタビューといった内容だった。最後に懇親会が開催された。 2日目 9時半~12時で開催された。内容は、磯子の火力発電所で施設見学をするというものであった。 ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
事務系グローバル社員
19年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
早稲田大学 | 文系
【学生時代に力を入れて取り組んできたことは何ですか。なぜそれに力を入れたのか、どのように取り組んできたのか、その結果などについて具体的に教えてください。】◯◯が主催するビジネスコンテストへ注力したことだ。約◯組(3人1組)が◯◯の製品戦略を3ヶ月間かけて提案する大会だった。私は今まで培った力が全国で通用するのか試したいと考...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
事務系グローバル社員
内定
19年卒
内定
/
本選考
東京外国語大学 | 文系
【採用人数・倍率】事務系は20人以上 【内定者の採用大学・学歴】地方も多い印象 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】マイナー言語をやっている方もちらほらいた
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
事務系グローバル社員
内定
19年卒
二次面接
/
本選考
東京外国語大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】少し癖のあるかただったが、優しかった 【会場到着から選考終了までの流れ】一次面接のあと、そのまま社員が変わって行われた 【質問内容】後半半分以上は逆質問で驚いた。質問数がもつか、正直不安だったが、一つの質問に対してとても詳しく答えてくださる方だったので、その心配はなかった。むし...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
事務系グローバル社員
内定
19年卒
一次面接
/
本選考
東京外国語大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】最初は厳しい印象だった 【会場到着から選考終了までの流れ】すぐに呼ばれる 【質問内容】基本的な質問のみだった。しかし志望動機や、他社ではダメな理由などの深堀が多く、納得してもらえるように話すことは難しかった。 あとは学生時代のことなどに関しては、他社の選考との違いは特に感じな...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
事務系グローバル社員
内定
19年卒
リクルーター面談
/
本選考
東京外国語大学 | 文系
【経緯】ES通過あとに、連絡を頂いた 【会場到着から選考終了までの流れ】本社で待ち合わせ、一緒にカフェへ 【質問内容】向うからの質問はほとんどなく、ほとんど逆質問。 社員の方は、私のESやノートなども持っていなくて、本当に選考とは関係のではないかと感じたが、実際の所はわからない。 私は、海外で発電所を作りたいと思ってい...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
事務系グローバル社員
内定
19年卒
会社説明会
/
本選考
東京外国語大学 | 文系
【内容】企業概要 座談会 【注意した点・感想】あまり選考をしているという印象はなかったので、特にない。 ただ座談会では、私の回の場合、学生からの質問があまり出ず、社員が率先して話してくださっていたので、そういう時に質問ができればよかったと思う。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
事務系グローバル社員
内定
19年卒
最終面接
/
本選考
東京外国語大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】優しい方だったが、質問内容は鋭い。 【会場到着から選考終了までの流れ】交通費を人事の方からもらってから、始まる 【質問内容】ESからまんべんなく、面接官の方が気になったポイントを聞かれた。ただそのポイントが私にとっては答えにくい質問が多く、苦戦した。 また前向きな性格だとアピ...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
事務系グローバル社員
内定
19年卒
三次面接
/
本選考
東京外国語大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】穏やか 【会場到着から選考終了までの流れ】人事の方から交通費を受け取ってから、場所に案内され始まる 【質問内容】ESからまんべんなく、面接官の方が気になったポイントを聞いて来る感じだったが、今までの面接の経験(他社も含め)から答えることができた。 ただ、同業他社との違いについ...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
事務系グローバル社員
内定
19年卒
エントリーシート
/
本選考
東京外国語大学 | 文系
【大学・大学院で履修した授業の中で特に印象に残っている科目についてご記入ください。(150文字以下)】◯◯の授業が印象に残っています。「◯◯」を参考に、◯◯と◯◯を比較しました。教えが厳格な◯◯の方が、自ら考えて決断することが少ないため、ある意味で楽に生きることができ、自殺率が低くなることが分かりました。自由だからこその苦...
6
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
技術系グローバル社員
インターン選考通過
19年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【前回参加した当社インターンシップで学んだこと、また。今回のインターンシップに対して期待することをお書きください。(500字以内)】前回の貴社のインターンシップに参加し、貴社の業務説明を聞いたり、グループワークを行ったりして、技術系としての考え方を学ばせていただきました。前半の講義形式の説明では、各電力会社と貴社の業務や目...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
技術系グローバル社員
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目は発電所見学を行う。 2日目は、始めに業務内容についての講義を受ける。その後、ある程度の敷地があるところに、競合他社との兼ね合いを考え、発電所の立地を計画するワークを行う。昼食をグループで食べた後は、座談会に移る。全日程終了後は懇親会を開いていただける。 【ワークの...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
技術系グローバル社員
インターン選考通過
19年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
東北大学大学院 | 理系
【志望動機】私は、東日本大震災で普段何気なく使っている電気などのライフラインが無くなってしまうと日常生活もままならないということを実感し、エネルギーに興味を持つようになりました。私は、東日本大震災で普段何気なく使っているライフラインが寸断されてしまい、数日間電気やガスが使えないという生活を通じて、エネルギーの供給が止まって...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
技術系グローバル社員
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
東北大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目:火力発電所の見学と質疑応答 2日目:電力業界やJ-powerについてのグループディスカッションと発表、各専攻ごとに分かれて社員との座談会、得られた情報の共有 いずれでも積極的に意見を述べ、発表することが求められる。 【ワークの具体的な手順】・電力業界とJ-pow...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
事務系グローバル社員
インターン選考通過
19年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【研究室・ゼミでの研究内容をお書きください。(100文字)】◯◯の開発金融論。特に最近は◯◯・◯◯・◯◯のマイクロファイナンス機関の経営効率を算出、比較することで、あるべき経営方針を模索している。 【J-POWERの2月インターンシップへの参加を希望する理由を書いてください。(500文字以下)】私は大学で◯◯学を専攻してお...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
事務系グローバル社員
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】【1】発電所建設までの段階や各段階でどのような関係者とどのような調整があるかについて調査の上まとめる。 【2】1チーム5人の学生と1人の社員との座談会×3タームが用意されている。各社員の経歴を踏まえたうえで、どのような質問をするか考える(50分)。その後座談会(50分×3...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
技術系グローバル社員
インターン選考通過
19年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【J-POWERのインターンシップへの参加を希望する理由を書いてください(500文字)】私は就職活動を控える現在、エネルギー業界に非常に興味を抱いています。それは、エネルギーを供給することの社会的貢献度の高さ、また環境問題によって変化しつつあるエネルギーのあり方についての問題に挑戦できると考えているためです。貴社は戦後の復...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
19年卒
技術系グローバル社員
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】火力発電所の事業立案。火力発電所の立案から建設に関わるまで、考慮すべき事項や環境面を考え、実際の建設ではどのようなコストがかかるのかをグループ内でまとめ、発表する。グループワークは全体で3部構成となっている。 【ワークの具体的な手順】グループワークは全体で3部構成となってい...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
18年卒
事務系グローバル社員
18年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【大学・大学院で履修した授業の中で特に印象に残っている科目についてご記入ください。(200文字以下)】民法の不法行為のゼミが印象に残っています。不法行為とは、過失により他人の権利を侵害する行為の事です。そして不法行為の中で、過失に該当するかどうかの線引きはどこでされるかを中心に調べました。例えば、障害物により信号が見えず結...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
18年卒
事務系グローバル社員
インターン選考通過
18年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【J-POWERのインターンシップへの参加を希望する理由をお書きください。(200文字以内)】当たり前のものを作り出す当たり前ではない現場を体感したい。高校での◯◯や◯◯会社の長期インターンシップで、凡事徹底があらゆる局面においていかに重要であるかを痛感した経験から、我々の当たり前のことを迅速かつ高い精度で行うインフラ業界...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
18年卒
事務系グローバル社員
18年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目:09:00~19:00 午前中はアイスブレイクワークとエネルギーミックスに関するワーク。アイスブレイクは人事から出された単語から連想されたワードをチーム内で順番に一人ずつ述べそれを何週も繰り返すという内容。終了後各チームから1名代表者を立て感想を述べる。いわゆる「...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
18年卒
技術系グローバル社員
18年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
東京都立大学大学院 | 理系
【志望理由】第一志望である貴社がどのように信頼・安全のエネルギー事業を打ち立て、顧客へと提供しているかを知ることで自身が成し遂げたいことをより明確化するため。志望理由はエネルギー、環境に小さい頃から興味を持っており自身の好きなものに携わりたいと考えたことから志望する。貴社では世界の環境を支えていけるような事業を周りと力を合...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
18年卒
技術系グローバル社員
インターン選考通過
18年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【研究室・ゼミでの研究内容をお書きください。(100字以内)】◯◯をはじめとする発電所・航空機などの人・機械が協調する大規模システムにおける安全性向上のため、 人間の脳血流、心拍等の生理指標を用いたオペレータの作業負荷の計測と評価を行っている。 【J-POWERのインターンシップへの参加を希望する理由をお書きください。】...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
18年卒
技術系グローバル社員
18年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】国際的に事業展開をしていくにあたって、どういった事業を、どのようなタイムスパンで、どの地域で行っていくかを5人一組のグループにて検討、発表する。プレゼン時間は10分程度で、模造紙1枚に内容をまとめる。 【ワークの具体的な手順】2時間程度の時間が与えられるので、自分たちでタイ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
18年卒
事務系グローバル社員
18年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【大学・大学院で履修した授業の中で特に印象に残っている科目についてご記入ください。200文字以下】社会心理学ゼミ。ゼミでは、先行研究を参考に仮説を立て、実際に実験を行い、そのデータを統計的に分析して考察を行う。中でも、「悲しみを伴った感動」をテーマとして扱った研究は、初めて実際に実験を行った研究でもあり、印象的である。有限...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
18年卒
技術系グローバル社員
インターン選考通過
18年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大阪大学大学院 | 理系
【J-POWERのインターンシップへの参加を希望する理由をお書きください。】私は、インフラの安全を守る技術者を目指す。インフラは、些細なミスが大事故に繋がり、生活に多大な影響を与える。構造物の疲労強度評価を学び、材料の耐久性等の理解が安全の実現に近づくと考えた。全ての活動に不可欠な発電事業に特化し、全国の人々を支える貴社に...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
18年卒
事務系グローバル社員
インターン選考通過
18年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【J-POWERのインターンシップへの参加を希望する理由をお書きください。200】貴社は、日本の電力の安定供給を支える唯一無二のものだと認識している。◯◯出身の私は、東日本大震災の際に、人生で初めて電気が使えない生活を経験した。私の家はオール電化住宅であり、電気無しでは何もできないことを実感し、電力の安定供給の社会的意義を...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
18年卒
事務系グローバル社員
18年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【大学・大学院で履修した授業の中で特に印象に残っている科目についてご記入ください。(200文字以下)】所属ゼミナールでの研究活動である。CSRをテーマに、企業経営と社会の関係性を考察している。CSR発展の背景を理解し、海外比較を行い、日本的CSRの特徴を見出した。持続可能な社会構築の為に、企業の持つ影響力が大きいと実感した...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インフラ・交通
電力・ガス・エネルギー
電源開発(J-POWER)
18年卒
事務系グローバル社員
18年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【大学・大学院で履修した授業の中で特に印象に残っている科目についてご記入ください。】印象に残っている科目は刑事政策です。量刑論について学び、どのような要因が被告人の量刑に影響するのかを考えました。特に、被害者の感情を量刑に反映すべきか否かは重大な問題であると感じます。本来、刑罰は国家が被告人に科すものなので、事件の重大さに...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
戻る
1
2
3
4
5
5 / 5
選考対策に関する人気記事
2024/11/05
ワンキャリ編集部
自己分析のやり方【4通り】簡単にできる方法・ツールとメリットを解説
就活における自己分析とは、過去の経験・出来事をもとに自分の強み、弱みを整理したり、どのような仕事であれば自分に適性があるかを探ったりすること。つまり、企業へ行う自己PRと、企業・職種選びの根本と...
2024/12/20
ワンキャリ編集部
志望動機【例文17選】ES・履歴書での書き方と職種・業界別の実例
こんにちは、ワンキャリ編集部です。就職活動において内定を得るための最重要項目といえば志望動機の作成です。人事が最初に着目するポイントであり、面接でも志望動機は掘り下げて聞かれます。ですが、エント...
2024/05/17
ワンキャリ編集部
ESの書き方&例文集|エントリーシートの基礎から質問別/業界別の回答例まで完全対策
今回の記事では、エントリーシート(ES)の書き方を網羅的にご紹介します。ESをこれから初めて書くという方やESを通過するコツを知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。 また、ワンキャリアでは...
2025/04/15
ワンキャリ編集部
【面接で聞かれること】新卒就活で頻出の質問集一覧と内定者の回答例
「面接対策、どうすればいい?」と悩んでいませんか? 就活の面接は、合否を左右する重要なステップ。しかし、「どんな質問が出るのか分からない」「入退室のマナーに自信がない」と不安を感じる方も多いで...
業界
コンサル・シンクタンク
コンサル・シンクタンク一覧
戦略コンサル
総合・ITコンサル
金融コンサル(財務・会計)
シンクタンク
その他コンサル
金融
金融一覧
銀行・証券
保険(生保・損保)
カード・リース・信販
信金・労金・信組
外資系投資銀行
M&Aアドバイザリーファーム
外資系金融機関
資産運用(PE・アセマネ・ファンド)
政府系金融
その他金融
メーカー
メーカー一覧
食品・飲料
消費財
衣料品
電機
自動車
精密機械
電子部品
化学
素材
重工
医療機器・医薬品
その他メーカー
商社
商社一覧
総合商社
専門商社
IT・通信
IT・通信一覧
インターネット・Webサービス
システム・ソリューション
情報通信
広告・マスコミ
広告・マスコミ一覧
広告
テレビ・ラジオ
新聞・通信社
出版・印刷
芸能・エンタメ(映像・音楽他)
人材・教育
人材・教育一覧
人材(派遣・紹介)
教育
インフラ・交通
インフラ・交通一覧
電力・ガス・エネルギー
交通(鉄道・航空)
運輸・物流(陸運・海運・倉庫)
不動産・建設
不動産・建設一覧
総合不動産・デベロッパー
建設
住宅・インテリア
旅行・観光
旅行・観光一覧
ホテル
旅行会社
ブライダル・美容・くらし
ブライダル・美容・くらし一覧
ブライダル
美容(フィットネス・エステ他)
その他冠婚葬祭
医療・福祉
医療・福祉一覧
医療機関・調剤薬局
福祉
小売・流通
小売・流通一覧
百貨店・スーパー・コンビニ
その他卸売り
公務員・団体職員
公務員・団体職員一覧
中央省庁
地方公務員 他
独立行政法人
公益/一般社団法人・NPO
学校法人
その他団体
その他
その他一覧
アミューズメント
レストラン・フードサービス
専門・その他サービス
アカウント情報
メールアドレス
メールアドレスを変更してもワンキャリアIDや別サービスのメールアドレスは変更されません
確認メールが届いていない方
はこちら
ログイン
はこちら
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら