職種別の選考対策
年次:
24年卒 【正社員】駅ビル・高架下・マンション等の企画、開発、賃貸、販売、管理等
【正社員】駅ビル・高架下・マンション等の企画、開発、賃貸、販売、管理等
No.343040 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 【正社員】駅ビル・高架下・マンション等の企画、開発、賃貸、販売、管理等
【正社員】駅ビル・高架下・マンション等の企画、開発、賃貸、販売、管理等
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
奈良女子大学 | 文系
2023年6月上旬
最終面接
2023年6月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
自己紹介されていないので不明
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着→控室へ→面接→退出
質問内容
make placeについてどう思うかという質問をされた。あとは履歴書に目をとおしながら学生時代に力を入れたことや自己prについて軽く触れられる程度でした。逆質問は全ての選考を通じてありませんでしたので、気になることは選考前に聞いておくべきです。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
make placeという考え方を会社として大事にしていると思うので、企業理念についての理解が大事だと思います。私はネットでさらっと目にしていた程度だったので、思いついたまま話してしまったのを後悔しています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。