24年卒 【正社員】駅ビル・高架下・マンション等の企画、開発、賃貸、販売、管理等
【正社員】駅ビル・高架下・マンション等の企画、開発、賃貸、販売、管理等
No.343040 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年2月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
理を学んでおり、主に◯◯を専攻しています。授業の一環として、約1週間◯◯でのフィールドワークを行ないました。それは自分で決めたテーマについて研究する個人巡検です。私は◯◯の中でも非常に限定的にしか見られない◯◯について知るために、合計1000km近い道のりを運転して調査を行いました。それは◯◯...
自己 PR
自分の強みは「向上心」と「継続力」です。私は自分で一度心に決めた目標に向かって、ベストの結果を出せるよう努力を続けられる人間だと自負しています。それが顕著に現れたのが、高校生の時の部活動経験です。私は◯◯部に入部しましたが、全くの初心者であったために最初は大会に出場することすらできませんでした...
学生時代に最も打ち込んだこと
私が学生時代に最も打ち込んだことは編入試験の勉強です。編入を考えたきっかけは、自分のやりたい勉強の分野が◯◯へと変わったからです。初めのうちは試験情報の集め方が分からなかったことに加え、今までとは異なる分野の勉強の進め方に苦戦しました。そこでまず、◯◯のセミナーへの参加や学校訪問による情報収集...
不動産業界を志望した理由とその中でも弊社を希望した理由
不動産の開発を通して社会を活性化させたいという思いがあるからです。私は大学で◯◯を専攻しており、特に住環境と人の動きというテーマに関心を持って取り組んできました。そこで住宅やサービス施設の提供がその町に活気を与え、ひいては過疎化や人口流出に歯止めをかけるほどの影響力を持つことを知りました。この...
あなたの弱点と、それを克服するために、これまでどのように取り組んできたかを記入してください。(400字以内)
私の弱みは、人からの頼み事をはっきりと断ることが苦手な点です。断ることで他人に不快な思いをさせるのではないかと不安になるあまり、素直に自分の思いを伝えられず結果的に後悔してしまったことがあります。例えば習い事のピアノ経験の中では、先生に提案されたコンクールや発表会、伴奏を断りきれず次々と引き受...
各質問項目で注意した点
分かりやすく簡潔に書く。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。