職種別の選考対策
年次:
19年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.34171 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2018年5月下旬
最終面接
2018年5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事、営業社員、副社長、社長
会場到着から選考終了までの流れ
面接時間より早めに行くように指示がありました。
到着後、人事の方と営業社員の方から面接についての概要を説明していただけました。
例年質問されている内容など、アドバイスをいただけたので少しリラックスすることができました。
質問内容
前回聞かれた内容(志望動機や自己PR)に加えて、志望度についてかなり詳しく聞かれました。
また時事問題についての質問は無く、自分自身についての質問が大半でした。志望職種についてきちんと理解して、能力をどのように活かせるかを話せれば大丈夫だと思います。
雰囲気
副社長、社長共に朗らかで溌剌とした印象を受けました。
人事の方と営業社員の方はこちらをサポートしてくれるような印象で、とても温かみがありました。
注意した点・感想
最終面接ということで、これまでよりもかなり緊張していました。
ただ、長い時間を取っていただいているので、少しずつ自分をアピールして確実に印象づけできるように心掛けました。
感想については、説明会から最終面接まで一貫して人柄の良さを感じました。
受験した他の不動産会社と比べて圧倒的にアット...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。