職種別の選考対策
年次:

20年卒 総合職
総合職
No.57645 本選考 / 一次面接の体験談
20年卒 総合職
総合職
20年卒
一次面接
>
本選考
京都大学大学院 | 理系
6月上旬
一次面接
6月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 20分程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
関西で働かれている10年目以内の社員の方
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後控え室に案内される。
ブース型で一回に8名程度の学生が一斉に面接を行う。
時間が来たらブースまで案内され、面接官が中へと誘導する。
質問内容
学生時代頑張ったことについて
出身地から大学、大学院を選んだ理由について
大学、大学院で行なっている研究について
志望業界について
三井不動産に対してどのようなイメージを持っているか
OB訪問はしたか
逆質問
雰囲気
話しやすくフランクな雰囲気。
自分の話を愛想よくきちんと聞いてくれる。
注意した点・感想
ブース型で全員が一斉に話しているため、相手の話や自分の話をきちんとする必要はある。
短い時間であるため、聞かれたことに対して簡潔に答えることが重要。
自分の経験に関する深掘りが多いのでしっかりと自分の中で整理して面接に臨むことが重要。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
外資就活
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三菱地所総合職